ミスド福袋2025はしょぼい?大幅変更だけど買うべき?違いは?中身ネタバレチェック!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミスド福袋2023はしょぼい?ポケモングッズは欲しいけど買うべき?中身ネタバレチェック!
  • URLをコピーしました!

ミスド福袋2025は2024年12月26日(木)から数量限定で発売開始予定です!2019年から引き続き、ポケモンコラボです。

【ミスタードーナツ】12月26日(木)から『とびだせ!ミスド福袋 2025』を数量限定で順次発売 | 株式会社ダスキンのプレスリリース

6歳の娘がポケモン大好きなので2024年福袋も買いました!

でも福袋の中身はしょぼいのかな?いつから?何円?買うならどれ?と気になったのでこの記事でまとめます。

『グッズ目当てだけで福袋を買うとしょぼいと感じるかも!でもドーナツ引換券だけで元がとれるのでお得だし私は大満足^^!』というのが例年までの感想だったのですが…2025年福袋は大幅に引き換えられるドーナツの数もグッズの数も減ってしまって、買おうかどうか迷ってしまうほどです。

個人的には毎年ミスドのカレンダーを冷蔵庫に貼って活用していたのでカレンダーがないのもかなり悲しいです><!

元は取れるのか、今までとどう違うのかも考えてみたので、気になる人は参考にしてみてくださいね。

関連記事食品福袋2025おすすめ10選|元が取れてお得&主婦が嬉しいもの厳選!

Contents(タップできる目次)

ミスド福袋2025はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

2024福袋

ミスド福袋2025は2024同様ポケモンコラボ。

発売日や価格、内容、しょぼいのかどうかをまとめますね。正直大幅に変更になっていて戸惑う人も多いと思います。

発売日は2024年12月26日(木)~(ミスド福袋2025)

ミスタードーナツ

ミスド福袋2025は2024年12月26日(木)~全国のミスタードーナツで販売開始します。ショップでの在庫がなくなり次第終了で、発売日や種類などはショップにより異なります。一部ショップでは福袋を取り扱っていないので事前にチェックすることをおすすめします。

各ショップでの予約開始が12月11日(水)から。

ネット予約がいつから開始なのかは書いていなかったのですが、ショップでの予約開始と同じ12/11~かな…。ミスドの福袋はかなり人気でネット予約も混み合います!去年は予約しようと思ったらサーバーが混み合っていてなかなか決済まで進めず、予約できないかと思いました。

ネット予約方法についてはこちらの記事でまとめているので絶対GETしたい!という人は読んでみてくださいね。↓

ミスド福袋2025の価格・中身|ドーナツ何個食べられる?2024との違いは?

ミスタードーナツ

気になるのが価格と中身!!ドーナツ何個分の引換券がついてくるかですよね。

ミスド福袋2025の価格と内容をまとめました。福袋の種類は3,500円と6,000円の2種類です。

ミスド福袋20253,500円6,000円
ドーナツ引換カード20個分
(20個分×1枚)
35個分
(35個分×1枚)
トートバッグ
ポーチ
エコバッグ
バスタオル
スケジュールン
クリアファイル

福袋2024は福袋の種類は2,400円/3,600円/5,900円の3種類。5,900円の福袋にはなんと50個分のドーナツ引換カードがついてきていました。「ドーナツ50個も食べられるか自信がない…!どうしよう!!!」と悩んでいたのが2024までです。福袋2025のドーナツ引換カードの数は35個分。35個なら小学生の娘が1人いるので問題なく食べられる気がします。

でも!!今までついていたカレンダーがついていない!グッズの数が圧倒的に減っている…!カレンダーは毎年冷蔵庫に貼っているのに!「そろそろ次のカレンダー欲しいね」と娘に言われたところなのに…!

今までが大判振る舞いすぎたんですよね。だから大好きだったんです。今までと同じだと思って福袋も買えなくなったんだなぁとしみじみ感じます。

福袋2024の内容も載せておきますね。↓

ミスド福袋2024の内容

ミスド福袋20242,400円3,600円5,900円
ドーナツ引換カード20個分
(20個分×1枚)
30個分
(30個分×1枚)
50個分
(50個分×1枚)
エコバッグ
カレンダー
メモ帳
ポーチ
ジッパーバッグ
スケジュールン
バスタオル

ミスド福袋2025は次の2種類。

  1. 3,500円(ドーナツ20個分+グッズ2点)
  2. 6,000円(ドーナツ35個分+グッズ4点)

今まで金額が上がるごとにドーナツ引換カードとグッズの種類が増えていて、共通するグッズがあったのですが、2025のグッズはそれぞれ別のグッズになっています。

それぞれの福袋に入ってくるオリジナルグッズを見ていきますね!

ミスド福袋3,500円の中身|ドーナツ20個分+グッズ2点

ミスド福袋2025の3,500円福袋の中身は次の通り。

  • ドーナツ引換カード20個分
  • ポーチ
  • トートバッグ

グッズは2点のみ。

ポケモンのイラストいっぱいのかわいらしいポーチ。(サイズ約15cm×22cm)

そして大きめのトートバッグですね。(サイズ約38cm×39cm×マチ9cm)

使い勝手は良さそうですが…やはりカレンダーがないのが悲しい…(T_T)

ミスド福袋6,000円の中身|ドーナツ35個分+グッズ4点

ミスド福袋2025の6,000円福袋には、ジッパーバッグとスケジュールンもついてきます。

  • ドーナツ引換カード35個分
  • エコバッグ
  • バスタオル
  • スケジュールン
  • クリアファイル(3枚セット)

6,000円福袋は福袋ではなく福箱と書いてあるので、おそらく紙袋ではなく豪華なボックスに入っていそうです。

ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】
福袋2023

↑過去の福箱です。

エコバッグは約35cm×51cm×マチ11cmの大きめサイズでお買い物にぴったり。

ピカチューとディグダがドーナツの穴からのぞいているバスタオルは可愛くて欲しい!!

そして毎年大人気のスケジュールン。5種類の表紙デザインを差し替えて使えるのも良いですよね~。来年の手帳はミスドのスケジュールンを使おうと思ってたんですよね^^

シンプルで使いやすいし割引券もたくさんついていました!

クリアファイルも可愛いし絶対使えるアイテム。

個人的にはエコバッグ以外は欲しいグッズです!(エコバッグはたくさん持ちすぎてもういらない…)でも一番欲しいのはカレンダーなんだよなぁ……。

過去と比べてどう?しょぼいというかこの時代だからしょうがない…

2025年2024年2023年2022年
価格3,500円
6,000円
2,400円
3,600円
5,900円
2,400円
3,600円
5,900円
1,100円
2,200円
3,300円
5,500円
グッズドーナツ引換カード
ポーチ
トートバッグ
エコバッグ
バスタオル
スケジュールン
クリアファイル
ドーナツ引換カード
エコバッグ
カレンダー
メモ帳
ポーチ
ジッパーバッグ
スケジュールン
バスタオル
ドーナツ引換カード
トートバッグ
カレンダー
メモ帳
ハンドタオル
クリアファイル
スケジュールン
バスタオル
ドーナツ引換カード
エコバッグ
カレンダー
ジッパーバッグ
ポーチ
マスキングテープ
スケジュールン
ピカチュウ クッション

2023福袋では2022年に比べると値上げに伴って福袋の価格がやっぱり少し上がったなーという印象でした。

オリジナルグッズがしょぼいという印象は今までなかったんですけど、

2023年福袋と2024年福袋は内容もそんなに変わらないかなという印象です。コラボが同じポケモンなので変わり映えしない感はあるかも。

グッズ目当てだとしょぼいと感じるかも

ミスド福袋2023はしょぼい?ポケモングッズは欲しいけど買うべき?中身ネタバレチェック!

ミスド福袋がしょぼいかどうかなのですが、結論から言うとグッズ目当てで買うとしょぼいと感じるかも。ドーナツ自体の価格が上がっていて、ドーナツ引換カードだけで元が取れると言えば元は取れるので、確実にミスドでドーナツを食べるという人は買って損はありません。

2025福袋のドーナツ引換カードは198円以下のドーナツと引き換えできます。それぞれの福袋で金額を換算して見ると次の通り。

種類金額換算
3,500円福袋198円×20個=3,960円
6,000円福袋198円×35個=6,930円

MAX1個198円のドーナツを買った場合の計算です。もしフレンチクルーラーを食べるなら162円×20個=3,240円なので3,500円分はカバーできない…。

冷静にどのドーナツが選べるのか分析した人もいますね。

元を取りたいがために、好きじゃないドーナツを選ぶのもなんだかなぁという感じですよね。得なのか、得じゃないのか……選ぶドーナツとグッズが使えるかどうか次第です。グッズ分の金額をまったく考えずに元が取れるか考えるのもそもそもおかしかったんだしさ。。

ルル

今の日本にはお得なものはないのかもしれない…。

ちなみに2024福袋の5,900円福袋はかなりお得でした。

2024福袋の場合

種類金額換算
2,400円福袋187円×20個=3,740円
3,600円福袋187円×30個=5,610円
5,900円福袋187円×50個=9,350円

でもドーナツ50個って…引換カードの使用期限を考えると1ヵ月に約8個食べないと使い切れません。

毎月家族でミスドに行くよ!という人はかなりお得ですが、食べきるのはけっこう大変ですよね。

そう考えると35個は充分と言えば充分なのかも。。

今までがお得すぎたのかなぁ。その昔はドーナツ1個100円デーとかやってたのに幻のようですね…(その頃私はミスドでバイトしてましたw)

でもミスドのドーナツをたくさん食べるのって贅沢感ありますし、ドーナツが食べたい!という人はお得度は減ったけど、買って損はない福袋だと思います^^

関連記事ミスド福袋 ドーナツ引換券の使い方|有効期限やアプリとの連携方法も解説

ルル

まぁ自分で使い切れないなら差し入れや手土産でパーっと使っちゃうのもありかもね。

ミスド福袋はしょぼい?2024年・2023年の中身ネタバレ口コミ

ミスド福袋2024を実際に買ってみましたが、全然しょぼいとは感じませんでした。いや、エコバッグは去年に比べてちょっとしょぼかったかも…。でも全体的には満足です!

実際のアイテムの写真と一緒に口コミレビューしていきますね。

去年はドーナツ引換カード20個分ついてくる2,400円の福袋にしたのですが、ドーナツ20個は意外とちゃんと消費できたので今回はドーナツ30個分の引換カードが入っている3,600円の福袋にしました!

ボックス入りで可愛い!!!

中身

    • ドーナツ引換カード30個分
    • エコバッグ
    • カレンダー
    • メモ帳
    • ポーチ
    • ジッパーバッグ
    • スケジュールン
2024

ピンクとイエローで全体的に可愛い。寝ているカビゴンとピカチュウが良い感じ♪

2023

ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】
2023

ちなみにこちらは2023年。中身はけっこう似てたかなという印象です!デザインが2024はほんわかな感じ。

アイテムをそれぞれ紹介していきますね!

まずはA4サイズの書類が入るエコバッグ。手提げとしてもショルダーバッグとしても使えるようになっています。

ピンクとブラウンの色味が可愛い。

ボタンもついていて

サイズは約38×33cmでマチは約5cmです。サイズ的にも使いやすいエコバッグなのですが、、生地が薄くてややペラペラでちょっとがっかり…。去年のトートバッグはしっかりしてて良かったな…!!

去年からお世話になっている大きめサイズの壁掛けカレンダー!!

雲の上でふわふわゆるーい感じのデザインがかわいい。

サイズは約31.3×23.7cm

2ヶ月表示です。書き込めるスペースもあるので、保育園で必要なものの期限とかメモしたりして冷蔵庫に貼ってフル活用しています!

去年から気になっていたスケジュールン!!

表紙は5種類ついていて差替えて使えるようになっています。どれもかわいい^^5歳の娘は最近ひらがなや漢字を一生懸命覚えているところなので、一言日記を書き込んだりして可愛いです。

スケジュールンにも『ミスタードーナツ特別ご優待券』がついていました!!ドーナツ引換カードが使えない、187円以上のドーナツを買うときなんかに使えそうですね。

マチ付きのポーチ!けっこうしっかりした生地感でちょうど良いサイズ感なので使いやすいです。

メイク道具を入れたりするのにもぴったり。これは使える!と思ってポーチは私がもらいました^^

あとはメモ帳ですね。サイズ約7.5×12.5cm。最近娘がいっぱいお手紙を書いてくれるので、すぐになくなりそう^^

可愛いジッパーもついていました!何を入れようかなぁ。こまかいおもちゃを入れたりお菓子を入れたりできますね^^

ミスドの福袋は去年初めて買ったのですが、娘もカレンダーとか楽しみにしているので毎年恒例になりそうです^^

2023年のネタバレはこちらにまとめています。↓

2023年のネタバレはこちらをクリック
ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

私はドーナツは20個くらいがちょうどいいかなと思ったので2,400円にしました!

2,400円福袋は紙袋に入っていました^^

中身

    • ドーナツ引換カード20個分
    • トートバッグ
    • カレンダー
    • メモ帳
    • ハンドタオル
ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

開けてみると可愛いピカチュウがどどーんと出てきました!アイテムをそれぞれ紹介していきますね!

ミスド福袋2023はしょぼい?ポケモングッズは欲しいけど買うべき?中身ネタバレチェック!
トートバッグ
ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

まずはA4サイズの書類が入るトートバッグ。メインのピカチュウがかわいい♡子のトートバッグを見て「よし買おう!」と即決しました。ヤドンとプリントチェリンボ、ペロッパフがいます。

ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

サイズは約33×33cmでマチは約3cmです。とにかく可愛い。エコバッグとしても使いやすいですね。娘が気に入って使ってくれています^^

ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】
カレンダー
ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

大きめサイズの壁掛けカレンダー!!こちらもピカチュウが前面に入っていて可愛い!

ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

サイズは約31.3×23.7cmです。2ヶ月表示になっていて使いやすいです。メモスペースもあるのでしっかり予定も書き込めます^^

冷蔵庫に貼って、娘が予定を書き込んで自分のものにしていました。「もうすぐなくなる!次のカレンダーもこれにしてね!!」と熱く頼まれたので2024年カレンダーも絶対にGETせねばなりません!

ミスド福袋2023はしょぼい?価格や内容をチェック【中身ネタバレ】

あとは日常使いしやすいメモ帳とハンドタオルです。

サイズ約7.5×12.5cmのメモ帳は娘がお友達にお手紙を書いたりするのにぴったり。めっちゃ喜んでました^^「ままだいすき。ありがとう。」ってさっそく覚えたてのひらがなを一生懸命書いてくれました。

ハンドタオルはいろんなポケモンが入っていてにぎやかでとても可愛いです♡

サイズは約25×25cm。ハンドタオルは大人も子どもも使いやすいデザインです。私も使いたかったですが、娘に譲りました。

2,400円福袋でも充分なオリジナルグッズ内容でした!

ミスド福袋をしょぼいと感じた人の口コミ|過去と比べる人が多い

ミスド福袋をしょぼいと感じた人の口コミ|過去と比べる人が多い

ミスド福袋がしょぼいという人は実際どんな人なのか口コミを調査しました。

オリジナルグッズは人によってあたりと感じたりハズレと感じたりする人もいてさまざま。でも前の年に比べるとしょぼい、、と感じてしまう人が多いかなという印象でした!(2024まで)

そして、2025ミスド福袋の発表があってから改悪がひどい!!と話題に…。改悪というかもう最近すべてが値上がりしているので、まぁしょうがないよねという印象はあります。涙

具体的な口コミを紹介していきますね。

2025福袋の感想|ちっともお得じゃない

2025はね、劇的に変化してしまったからみんなびっくりしているんですよね。。ちっともお得じゃない!!と感じる人は多いと思います。

グッズをつけずにドーナツの数を増やせばという意見も。たしかに…。でもさすがにミスドの福袋にグッズがないのも衝撃的すぎる気も。難しいところですね。

そうそうスケジュールンとカレンダーが超重要だったんですよね…!!!カレンダーです、欲しいのは!!

ここからは今までの口コミを紹介します。

去年に比べるとしょぼい

毎年ミスド福袋を買っている人はどうしても過去の福袋の中身と比べてしまって「しょぼい」と感じることもあるみたいですね。

あたりはずれがあるのが福袋。とは言え買う前にオリジナルグッズの中身もわかるので買うかどうかは中身を見てから考えたほうがいいですね!

しょぼいけどドーナツ券があるからOK

福袋の中身よりもドーナツ券を目当てに福袋を買う人も多いようです。

ミスドによく通っている人は絶対福袋のドーナツ引換カードをGETしたほうがお得ですよね。

私も大学生の頃はミスドでバイトしていて毎日ドーナツ食べていた時代があります。30代すぎてもう糖質もカロリーも気になってそんなには食べられないのでたくさん食べられる人が羨ましいです!

ポケモンが続いてるからスヌーピーカムバックしてほしい

実は2019年から6年連続ポケモンコラボなんですよね。そろそろ飽きてきた人もいるようです。

過去にはカナヘイ、スヌーピー、リラックマ、ミッフィーなどとコラボしています。

子どもがポケモン好きなので欲しいなーと思いますが、私も自分用ならスヌーピーとかミッフィーとかのほうが嬉しいなぁ。すみっコぐらしも欲しい。。

ドーナツ引換カードが使い切れない

ドーナツ券が使い切れず困っている人もいっぱいいました。

有効期限もあるので使い切れないと損した気分になりますよね。アプリで連携すると家族や友人とシェアすることもできるので、友達とシェアするのもおすすめです!

ドーナツを冷凍保存してみましたが、冷凍してもおいしかったです。↓

ミスド福袋の中身に大満足の人たちもたくさんいました|毎年買っている人が多い!

ミスド福袋の中身に大満足の人たちもたくさんいました|毎年買っている人が多い!

ミスド福袋はしょぼいという口コミをたくさん紹介しましたが、しょぼいという口コミよりも良い口コミのほうが多かったです!

大半の人は中身に大満足しているようです^^

(追記)過去の良い口コミを紹介します。今後どんな口コミが出てくるのか、わかればまた追記します。

ドーナツ券だけで元が取れる

ミスドのドーナツをよく食べるという人は「ドーナツ券だけで元が取れる!」とウハウハです。オリジナルグッズもやっぱり限定でレアだし可愛いですよね^^

毎年必ず買ってる

「毎年買う福袋」の中にミスド福袋が入っている人が多いですね。やっぱりハズレのない安定した福袋をGETしたいですからね。それだけミスド福袋は元がとれる福袋ということなのでしょう。

福袋の詳細が出る前から「絶対買う」って言っている人が多いのでグッズの良し悪しは関係なさそうです。笑

だから好みと違うとしょぼいとかネガティブな口コミも出るのかもしれないですね。

私の中では、スタバ福袋、ルピシア、ミスドが定番になりそうです。食品系の福袋って楽しいですよね♡

食品系のおすすめ福袋はこちらの記事でまとめています。

関連記事食品福袋2023おすすめまとめ

お得すぎて大満足!

グッズもドーナツ券も楽しめる人にとってはミスド福袋はめちゃくちゃお得です!!

グッズ目当てでドーナツ券はいらない人、ドーナツ券目当てでグッズはいらない人もいるのでそういう人たちは必ずしもお得ではないのかも。

絶対に損をしたくない人はドーナツは何個食べられそうか、グッズはちゃんと使えるか事前にしっかり考えて買ってみてくださいね^^

ミスド福袋2025はしょぼい?まとめ|買うかどうか迷う!!!

ミスド福袋2025について紹介しました!

去年まではポケモングッズもドーナツも大満足でした。

でも2025福袋はお目当てのカレンダーもないし、そもそもミスドが家の近くになくて買う機会も少ないのでわざわざ福袋を買うかどうかは本当に迷います……。みなさんはどんな感じでしょう?

いろいろ大幅変更でショックですが…これが今の現実なんだなぁ、、今はショックだけどお米や野菜ですら高くて買えない…となっている現状を考えると、おいしいドーナツが20個も35個も食べられるというのはそれはそれで幸せなのでは…。ミスドのドーナツももはや高級品のようなものかも、、といろいろ考えさせられました。。

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)