【出産準備】買ってよかったベビー用品&総額!第二子で買わなかったもの奮発したものいろいろ

当ページのリンクには広告が含まれています。
【出産準備】買ってよかったベビー用品&総額!第二子で買わなかったもの奮発したものいろいろ
  • URLをコピーしました!

この記事では、買ってよかったベビー用品やかかった費用の総額などをまとめます。

6年前に娘を出産したので、そのまま使えるアイテムもありますがけっこう処分してしまったものも多いです。初めて出産はわからないことばかりで、妊娠後期は入院や転院もあって大変だったのでベビー用品を入念に選ぶ余裕はなく…じっくり選んだ記憶があまりありません(T_T)

今回はいろんな人のおすすめも見ながら自分が気に入るものをたくさん選べて楽しかったです。

でもいろんな物がありすぎて選ぶのも揃えるのも大変ですね!生まれてみないとわからないことも多いですし、生活スタイルや好みによっても必要なものって違いますし。

あくまで私が良いと思ったアイテムの紹介ですが、これから出産準備をする人やベビー用品探している人の参考になれば嬉しいです。

Contents(タップできる目次)

【出産準備】買ってよかったベビー用品|お下がり&購入品

では、さっそく私が実際に買ったベビー用品やもともと持っていて継続して使うことにしたアイテムを紹介します。

予定日は10月上旬、女の子の予定です。上の子が冬生まれ、6歳の女の子なので性別は同じです(^^)

肌着・ウェア|秋生まれ…だけどまだ暑いだろうから夏想定

目安実際の数
短肌着3~5枚2枚
コンビ肌着3~5枚3枚
ボディ肌着1~2枚4枚
長肌着1~3枚
ツーウェイオール3~6枚
ベビードレス1枚3枚
おくるみ1枚3枚
カバーオール1枚3枚
スタイ10枚~

最初に揃えたのは生まれてすぐ赤ちゃんが着る肌着やウェア。性別が判明しないうちは色とか選びにくいですが、どちらの性別でも使えそうなカラーをまず買って、性別が判明してから女の子っぽいものをさらに買い足しました。(妊娠7ヶ月〜8ヶ月頃)

枚数の目安は妊娠・出産の本を見て参考にしましたが、生まれる季節によって必要な枚数はだいぶ変わってくるので注意です。予定日は10月上旬ですが娘のときは予定日よりも2週間前に生まれたので、9月下旬が目安と考えると生まれたばかりの頃はまだ暑いかなと思って気をつけました。

短肌着:2枚

短肌着は着丈が短いタイプの肌着。短肌着は娘のときにユニクロで買ったものが2着残っていたので買いませんでした。娘が新生児の頃の肌着はやっぱり汚れてほとんど処分しちゃっていました。

季節的に肌着だけで過ごせそうかなと思うのですが短肌着オンリーだとオムツが丸見えになるので、買うなら下もついている肌着を買おうと思いました。

ルル

冬なら重ね着する用に使いやすいかも。

コンビ肌着:3枚

私がメインで使いたいなと思ったのがコンビ肌着。コンビ肌着は着丈が長く、股下にスナップボタンがついています。新生児だとブカブカになってしまいそうですが、足まで覆ってくれるし1枚で過ごせそう。

娘のお下がり(ユニクロ)が1枚残っていたので2枚入りセットをアカチャンホンポで1つ購入しました。

コンビ肌着2枚入り:1,958円【アカチャンホンポ】

ボディ肌着:4枚

ボディ肌着はズボン部分はなく、股下をスナップボタンで留めるタイプ。夏はボディ肌着1枚で過ごせます。

コンビ肌着は少しサイズが大きめなのと、まだ9月は残暑で暑いかな…ということで半袖のボディ肌着も買いました。本格的に涼しくなってくるのは10月下旬頃かなと思うので、それまではボディ肌着におくるみをかぶせるのがちょうどいいかな。

実際に生まれる時期が読めないので季節感考えるの大変ですね。。

最初は1枚入りのみ購入したのですが、サイズ的にも季節的にもボディ肌着のほうが使いやすいかな?と思って2枚入り1セットを買い足しました。娘のお下がり(ユニクロ)は1着ありました。

娘のときはユニクロでしか買ってなかったのかな…あとは手作りで作ったりしてました。アカチャンホンポとかバースデーとかのほうが種類が多くて可愛いものが多い気がします(^^)

ボディ肌着1枚:1,738円【アカチャンホンポ】
ボディ肌着2枚入り:1,969円【バースデー】

ベビードレス:3枚

ワンピースタイプのベビードレスは、サイズが大きめのものが多くているのかいらないのかよくわからなかったのですが、やっぱり可愛いので3着買っちゃいました。

赤ちゃんが少し大きくなってきた頃ちょうど秋冬になるので重ね着でも活躍しそうです。とはいえ冬物だとすぐには使えないので薄めのものにしました。

退院時やお宮参り用のセレモニードレスは買わないことにしたので、退院着はベビードレスで代用する予定です。退院するときって一瞬外に出るだけなので個人的には肌着に可愛いおくるみでもいいかな、とも思いました。

セレモニードレス、素敵なのですがやっぱり価格が高いし使う機会が多くて2回くらいだと思うんですよね。。

ベビードレス1枚:1,078円【アカチャンホンポ】
ベビードレス1枚:1,639円【バースデー】
ベビードレス1枚:1,969円【バースデー】

カバーオール:3枚

カバーオール(股下がズボンのように分かれているウェア)は娘のお下がりが3着残っていたので買い足しはなし。外出で重ね着するときはベビードレスがあるし、カバーオールが必要になるのは冬寒くなってからかな〜と思うので、大きくなってからちょうど良いものを買おうかな。

性別は同じなのでお下がり使いやすいけど、生まれる季節が違うのでサイズ感が合わない可能性大です。。娘は寒い冬生まれなのでわりとすぐカバーオール着てました。

おくるみ:3枚

おくるみは娘のときも大活躍だったので3つ購入しました。

くるんであげるとだっこもしやすいし赤ちゃんも安心感があるようです^^

大きめのバスタオルとかでも代用できるのですが、せっかくたくさん使うならふわふわのおくるみが欲しいなと思って^^寝かせるときに下に敷いたり、上に掛けたり、おくるみ以外でも用途がたくさんありますし。活躍間違いなしです。赤ちゃんのときはとにかくバスタオルとかおくるみとかブランケットとか布をたくさん使います!

aden(エイデンアンドアネイエッセンシャルズ)のおくるみが人気で気になっていたので2枚入りをAmzonで買いました。コストコのほうが安かったのですが柄が気に入るものがなくて。淡いピンクが可愛い柄にしました。

adenのおくるみはいろんな柄があって柄によっても価格がまちまちだしけっこう迷いますね。おくるみってけっこうお値段するものも多いので1枚1,500円くらいのものがお手頃かなと思います。

思ったよりも薄い感じ。アカチャンホンポで買ったおくるみのほうがしっかりした生地感で好きかも。どっちが使いやすいかな。また追記します。

おくるみ1枚:1,408円【アカチャンホンポ】
おくるみ2枚入り:3,300円【Amazon・aden】

スタイ:10枚くらい

娘のお下がりで一番たくさん残っていたのがスタイ。保育園で毎日持っていかないといけなかったからかな?大量に残っていました。性別も同じなのできれいめなものを選んで使うことにしました。

写真に写っているのは一部で、実際は20枚以上残っていたかな…。とりあえずそんなにはいらないので写真に写っている8枚をとりいそぎ使っていこうと思います^^スタイはいくらあっても可愛いので新しいのも欲しいけどな…。

でも赤ちゃんによってはよだれがあまり出なくてスタイはあまり使わなかった!というケースもあるので最初は5枚くらいあるといいのかなと思います^^

よだれだけじゃなくて、ミルクの吐き戻しなどもよくあるのでスタイが守ってくれると安心です。

ルル

けっこうお祝いでももらうことあるし。

靴下や帽子など

靴下や帽子などは季節的にそんなに必要ないかなと思って特に買いませんでした。

第一子妊娠のときは冬だったし切迫&妊娠糖尿病の入院で何もできなかったので手編みしたりしました。

でも実際あまり使わなかったな……という記憶です。。でも赤ちゃんサイズの靴下や帽子はとても可愛いですよね^^

ベビーハンガー:15本

ベビーハンガーは娘も赤ちゃんの頃から6歳になる今までずっと使っています。カインズで安く買ったものをずっと使っているのですが、赤ちゃん用にはPUPPAPUPO(プッパプーポ)の可愛いベビーハンガーを買いました!

雲さんみたいな形になっていて可愛いです。

ベビーハンガー15本入り:1,504円【Amazon・PUPPAPUPO】

15本入りで1,500円なのでちょっと高かったな…。カインズとかニトリのほうが安いです。

60~120くらいのサイズまで使えるので、小学生になるまでくらい使えるかな。長く使うのでまぁ多少高くても良しとします。

我が家はあまり外干しせずに室内干しなので10連ハンガーのようなものは買いませんでしたが、外干しする人は10連のベビーハンガーがあると便利かも。

ベビー服を買うとベビーハンガーついてくるし買わなくてもいいかな!という人も多いみたいです。私は統一感のあるハンガーのほうが落ち着くので最初に揃えちゃいました^^

ベビー服やおくるみなどのお水通しはちょうど産休が始まる前くらいの妊娠8か月頃に済ませました。そんなに早くお水通しして大丈夫なのかな?と思ったのですが、ちゃんと大人の服とわけた収納ケースに入れる、もしくはジップロックに入れて保管すれば大丈夫みたいです^^

早めに準備しておかないと妊娠後期はお腹が大きくてあまり動けないですし>< 8か月、9か月で済ませちゃうのが良さそうです。

関連記事ベビーハンガーはいらない?意外と長く使えるので早めに買って良かった!

ウタマロ石けんと洗面器

おすすめのベビー用品の紹介動画をYoutubeでいろいろ見てみて、買うことにしたのがウタマロ石けん。赤ちゃんの肌着とか布団とかって汚れちゃって手洗いすることも多いです。

手洗い用に使える折りたたみできる洗面器とウタマロ石けんを買っておきました^^洗面所でさっと洗えるといいですよね。

折りたたみ洗面器:620円【楽天】
ウタマロ石けん:400円くらい

沐浴・スキンケアグッズ|できるだけ長く使えるバスグッズ

沐浴は生後1ヵ月間なので短期間ですが、生まれてすぐ沐浴グッズが必要になるので一通りそろえました。

ベビーバス

ベビーバスは、新生児から12ヶ月頃まで使えるリッチェルのふかふかベビーバスにしました。ミッフィーちゃんのが可愛いなと思ったのですが、5,000円以上してさすがに高いなと思ったのでくまさんのデザインにしました。もっとシンプルなデザインだともう少しお安いです。(2,000円台かな)

ベビーバス:3,980円【楽天・リッチェル】

ベビーバスもいろんな種類があって悩みますね…。娘のときは里帰りで新生児の1か月間は実家で過ごしたのですがたしか洗面台をそのまま使っていました。

沐浴はとにかく娘の首や身体を支える腕が疲れてつらかったので、少しでもふわふわ支えてくれるクッションがあると便利かなと思ったのと、洗面台をそのまま使うのも少し抵抗があってリッチェルのベビーバスにしました。

サイズがけっこう大きいので洗面台にちゃんとフィットするかどうか事前に確認したほうが良いというのと、乾かしたり手間がかかるのは要注意です。

沐浴の期間が終わると、赤ちゃんと一緒にお風呂ですがワンオペだと自分が洗っている間に赤ちゃんをどこで待たせておくか問題が発生します…。洗面所にバウンサーを置いて娘をあやしている間にさっと自分のシャワーを済ませたりもしましたが、浴室内でベビーバスを使えたほうが扉も閉められるし近いので安心でした。

ガーゼ・沐浴巾

ガーゼと湯上がりタオルはアカチャンホンポで買いました。ガーゼは沐浴のとき以外もお口を拭いたりめちゃ使いますからね。たくさんセットになっているものにしました。

湯上がりタオルはふつうのタオルでもいいかなーと思ったのですがふわふわだし可愛いので買っちゃいました。イブルのタオルとかも人気で気になりました。やっぱり赤ちゃんにはふわふわのタオル使いたいですね。

ガーゼ20枚入り:1,408円【アカチャンホンポ】
湯上りタオル:1,188円【アカチャンホンポ】

沐浴・スキンケアグッズ

沐浴で使う、赤ちゃん用のボディーソープや保湿、湯温計。

湯温計はあまり使わないかなとも思ったのですが、やっぱり最初は慎重にいきたいしそんなに高くなかったので買っておきました。

ボディーソープはアトピタ、保湿はワセリンにしました。

綿棒はセリアでクロミちゃんの可愛いケースを見つけました^^ワンタッチで開けられるし何より可愛いので気に入りました♪

爪切り:673円【西松屋】
ボディソープ:1,375円【西松屋】
ベビー綿棒:400円【西松屋】
湯温計:724円【西松屋】
ワセリン:548円【西松屋】

おむつグッズ|頻度も高く使用期間も長いのでお気に入りをGET

1日何回おむつを替えるんだろう……というくらいたくさんおむつを替えることになると思うので、おしりふきのケースやおむつ替えシート、おむつポーチは自分好みのデザインのものを選びました^^

おしりふきのふた&ケース

おしりふきのふたとケースを買いました。おしりふきのケースは何かの紹介動画で見て買ってみることにしました!

おむつ替えは頻度も高いしおむつが外れるまで長いですし(T_T)

すっきりしたデザインで使いやすく、出しっぱなしにしていても部屋がごちゃごちゃしなくて良さそうです。

スペースをとってしまうのでおむつ替えスペースをどう作るかちょっと考えなきゃなというところ。

おしりふきのふたは外出用兼寝室用に使います。ふたはないとけっこう不便なので2つくらいあると便利かも。

おしりふきケース:2,180円【Amazon・マーナ】
おしりふきのふた:400円くらい【西松屋】

おむつポーチ&おむつ替えシート

娘のときはおむつポーチは買わず、適当なポーチで済ませていたのですが、今回はおむつポーチとおむつ替えシートをセットで買いました。

以前はおむつ換えシートはくるくるっと丸めるタイプのものを外出用と部屋用と分けずに使っていました。くるくる丸めるタイプはおむつを替える面がむき出しなのが少し気になっていたんですよね。

折りたたむタイプのおむつ換えシートだと衛生的にも気にならないのが◎です。

おむつ換えシートは、お部屋用と寝室用兼外出用、洗い替え用とけっきょく3つ買いました。

大きめがいいのか小さめがいいのか分からなかったので大きめと小さめと買っておきました。おむつ替えシートは出しっぱなしにするか、都度収納するかによってちょうど良いサイズは違いそうですよね。どうなるかな…。

おむつポーチ:2,970円【Amazon・D BY DAD WAY】
おむつ替えシート:2,180円【Amazon・D BY DAD WAY】
おむつ替えシート:749円【Amazon・La Kissa】
おむつ替えシート:1,000円【楽天・はぐまむ】

おむつ用消臭袋

おむつを入れるゴミ袋は娘のときも使っていた『おむつが臭わない袋』。おむつ3〜4個くらいをまとめて捨てられるサイズ感です。

パッケージの派手さがちょっと気になっていたので百均で袋用のケースを買って入れることにしました。だいぶ見た目がすっきりしました。

おむつ臭わない袋:1,494円【西松屋】

おむつペール(ゴミ箱)

娘のときはおむつ用のゴミ箱は特に買わずに普通のゴミ箱を1つおむつ専用にしていました。

今回は匂いが気にならない小さめのおむつペールを買ってみました。

おむつペール:2,380円【楽天】

センサーで自動で開けられるゴミ箱も気になったのですが、丸洗いできたほうが気持ち良いかなと思ってシンプルなものにしました。

オムツと普通のゴミはやっぱり分けられたほうが気分がいいのでスペースはとりますが、おむつペールがあってもいいかなと思いました。

ねんねグッズ|ベビーベッドやクーファン

夜のねんねスペース、日中のお昼寝スペースをどうするかを考えながら妊娠5か月~6か月くらいは部屋のスペースづくりをしました。

ベビーベッド

ベビーベッドは娘のときに買ったファルスカのベビーベッドをそのまま使うことにしました。

添い寝ができるようにベッドの側面が取れるようになっています。(ベッドにくっつけるので隙間はあかないようにします)中に入れるクッションは持ち運びできるタイプで、ベッドフレームなしでクッションのみでも購入できます。防水シートや敷き布団、掛け布団もそのまま残っていましたがけっこう毛玉だらけ…。

買い直そうかなぁとも思ったのですが、肌に触れるところはバスタオルを敷いて、掛け布団もバスタオルやおくるみ、ブランケットなどをこまめに洗いながら使うことにしました。

お昼寝用クーファン

お昼寝用にリビングで使うクーファンは一目惚れでマタニティハイの勢いで買いました。

ベビーベッドもベビー布団も娘のお下がりがあるので絶対に必要かと言うと必要ではないのですが、可愛くて気に入ったので買って満足です。

ルル

生地感が可愛い!新生児期は寝ている時間が長いし寝るスペース大事!

クーファンとしては赤ちゃんの首が座る生後3ヶ月頃までしか使えませんが、広げればプレイマットにもなるので長く使えます。

クーファンの横に子ども用のマットを置いて自分の添い寝スペースにしようと思っています。

クーファンは持ち運びもしやすいので部屋の中でも移動して近くで家事をしたりもできて便利そうです。

クーファン:18,700円【楽天】

娘もとても気に入っていて、マイメロディちゃんとクーファンに寝かしつけて子育てごっこしてました^^

可愛い~。ゆめかわです。

関連記事クーファンはいつまで使える?いらない?バッグdeクーファンを口コミレビュー

ベビーチェア&バウンサー

ベビーラック&チェアは娘のときに使っていたファルスカのもの。赤ちゃんのときはゆらゆらベッドになるし、少し大きくなったらベビーチェアに組み換えできます。ファルスカはけっこう高かったのですが、とてもしっかりしていて長持ちしてくれたので買っておいて良かったです。

ベビービョルンのバウンサーは母が娘のときに買ってくれました。クーファンにベビーチェアにバウンサーにプレイジムとちょっといろいろありすぎて部屋がものであふれてしまいます……。

ルル

もうちょっと厳選したほうが良かった…でも娘のときのが残ってるからなぁ…。

ベビーモニター

ベビーモニターは娘のときも長く活躍してくれたので新しく買いました。(娘のときのは壊れていました…。)

カメラのみ安いものを買ったのですが、スマホのアプリを起動して見ないといけないのと、カメラはコンセントにつないでいる間しか起動しないのでちょっと失敗したかなと後悔です。

専用の液晶画面があるもの、カメラがワイヤレスのものが使いやすいかなと思います。

使っていないスマホが1台あるのでそれを専用の画面にして、赤ちゃんを寝かせている間に家事をしたりしようかなと思います。

ちゃんと寝ているかな?大丈夫かな?と心配になるのでベビーモニターはあると安心ですね。(声も聞こえます)

ルル

スマホで見られるから外出先で夫がチェックしたり、娘のお留守番にも使えるかな。

授乳グッズ|第一子で苦労した教訓を生かす…!

授乳グッズは母乳かミルクか混合で必要なものは変わるので、様子を見てから買ったほうがいいとよく言われます。

でも私は娘のときは母乳とミルクの混合で最終的にミルクのみにうつったので哺乳瓶にはかなりお世話になったし、おそらく第二子も完母は難しいだろうな…ということで哺乳瓶グッズは一通り揃えました。

哺乳瓶&乳首

哺乳瓶は娘のときのものをそのまま残していたので(捨てなくてよかった!)買い足しはなしです。(7本くらいあった)

新生児期は飲む量も少ないので小さいサイズ2本あれば充分かなと思って新生児用の乳首は2個買いました。

母乳実感が良いと助産師さんにおすすめされたことがあるので母乳実感にしました。

哺乳瓶用乳首2個:1,500円【アカチャンホンポ】

哺乳瓶消毒・除菌

哺乳瓶の消毒は娘のときはミルトンのつけ置きタイプを使っていました。

出産準備の紹介動画で『電子レンジで除菌するタイプが便利!』と何度か紹介されていたので気になって電子レンジタイプも買ってみました。

ミルトンのつけ置きタイプは水と除菌用タブレットを入れて哺乳瓶を1時間漬け置きするだけ。まぁ1時間はかかるけど一度消毒液を用意してしまえばそんなに手間はかからなかった印象です。

電子レンジで除菌できるタイプは、水と哺乳瓶を入れて電子レンジ5分加熱するだけ。

ミルトンのように1時間もかからないから楽!らしいのですが実際どっちのほう使いやすいのかな。実際に使ってみてからまたレポします。

ミルトンは消毒液を買わないといけないのでコストはかかるかな。

電子レンジ除菌:2,592円【Amazon・コンビ】

哺乳瓶洗剤・清掃グッズ

哺乳瓶用のブラシはピジョンにしました。乳首用のブラシも買ったのですが…まさかのどこかにいってしまいました…。どこかからでてくるかな…。産院でも1セットプレゼントしてもらえるらしいのでとりあえずそれを使うことにします。哺乳瓶は普通のスポンジだと洗いにくいので専用のブラシはやっぱりあったほうがいいですね!

哺乳瓶用の洗剤は…一応産院からもらえるので最初は使いますが、普通の洗剤でもいいかなぁという風に思っています。

哺乳瓶用ブラシ:660円【アカチャンホンポ】
哺乳瓶乳首ブラシ:660円【アカチャンホンポ】

授乳クッション

授乳クッションは娘のときに買ったものが残っていました。妊娠中から抱き枕という必須アイテムとして活躍してくれます。授乳は慣れるまで態勢を整えるのも大変だったので授乳クッションはやっぱりあると便利でした。

さく乳器

少し悩んだのですが、電動のさく乳器を買いました!!娘を出産したときはけっこう母乳に苦労したんですよね…。入院中、黄疸で2日間くらい預けないといけなくて生まれてすぐ搾乳しないといけなくて。生んですぐなので胸の張りもすごいし搾乳は難しいししんどいしでほんとにつらくて(涙)

退院してからも授乳はなかなか軌道に乗らずにけっこう苦労したのですが、電動はお値段がけっこうするし買う勇気が出なくて手動の搾乳機を買ったりもしたのですがけっきょく手は疲れるしうまくいきませんでした…。

なので今回は最初から電動を買っておくことにしました。出産で入院する時点で使えるように持っていきます!

出産してみないと母乳がうまくいくかどうかわからないから搾乳機は生まれてから買うかどうか検討したほうが良いのですが、私の場合は大体どうなるか想像がつくので(;_;)そして最初が肝心で最初にうまく軌道に乗せられないとあとはもうつらいだけなんですよね…。

混合でも全然良いのですが、少しでもつらさを緩和したいしできるだけ母乳がちゃんと出ると嬉しい。なので今回は最初から頑張ってみようと思います…!

32%オフで買えました!

電動さく乳器:8,975円【Amazon・ピジョン】

乳頭ケアクリーム:ピュアレーン

授乳はほんと痛いことばかりで……ピュアレーンは高いけど絶対すぐ必要になると思って即買いしました。薬局でも売ってました。サイズめちゃ小さいのに1,000円くらいして高っ!!ってなりましたが背に腹は代えられません…。

ピュアレーン:1,101円【ドラッグストア】

赤ちゃんの遊びグッズ|おしゃぶり・おもちゃ・プレイマット

おもちゃって気づいたら際限なく増えてるし、部屋のスペースもどんどんせまくなるし片付けも大変なので少ないほうが良いのですが……でもやっぱり赤ちゃんを泣き止ませてくれるグッズ、楽しませてくれるグッズはいろいろ欲しくなりますね!

ルル

可愛いものばかりでわくわくしちゃう。

おしゃぶり

おしゃぶりは歯並びが悪くなる、くせになるってことで買わない人も多いみたいですね。

私はおしゃぶりに助けられることも多かったので、とりあえず0ヶ月から使えるおしゃぶりを1つ買いました。

ヌークのおしゃぶりはきれいな歯並びのために開発された商品で、0ヵ月から使えます。

ケースに水を入れて電子レンジでチンすると消毒もできるらしく。便利ですね!(たぶん哺乳瓶と一緒に消毒するけど…。)

ルル

デザインもいろいろある♪

おしゃぶり:935円【アカチャンホンポ】

おもちゃ

おもちゃはまず娘の昔のおもちゃを引っ張り出して、赤ちゃんが遊べそうなおもちゃをピックアップしました。赤ちゃんの頃に使っていたおもちゃってけっこう汚れが気になったのでけっこう処分してしまっていました。

新しく購入したのはこちらの3点。ミッフィーのラトルはアカチャンホンポで見つけました^^めちゃ可愛い♪

ミッフィーコラボキャンペーン中で、赤ちゃん用のハンドタオルと自分用のタオルもおそろいで買いました。

ルル

おそろいで使うの楽しみ♪

はらぺこあおむしのラトルはにぎにぎするとかしゃかしゃ鳴るし、歯固めになる部分も。カラフルで可愛い。

Done by Deerの布絵本は本当は友人の出産祝い用に買っていたのですが、自分の妊娠と酷暑で渡すタイミングを逃してしまったので自分用に使うことにしました。ちょっとお値段しますがめちゃ可愛いです。

音が鳴るものや歯固め、布絵本は赤ちゃんをあやすのにぴったりですよね^^たくさんはいらないけど、いくつかあると安心です^^

ミッフィーラトル:1,650円【アカチャンホンポ】
はらぺこあおむしラトル:【西松屋】
布絵本:3,960円【楽天・Done by Deer】

おもちゃすぐ取り出しやすいようにまとめてみました。

どのおもちゃを気に入るかな。楽しみです。

本当はもっと消毒できるシリコンの歯固めのおもちゃやオーボール、キリンのソフィーなどいろんなおもちゃが気になったのですが、ぐっと我慢しました。

その代わりかしゃかしゃ音がする布絵本を自分で作りました^^↓

フェルトで形を作って、布のあいだにスーパーの袋を入れて縫い合わせるだけなので手縫いで簡単にできました。娘も気に入ってくれたのでたくさん一緒に遊んでくれるといいな~。

ベビージム

音が出るメリー、プレイジム、モビール、何を買うかいろいろ迷った結果、プレイジムマットにしました!

楽天で10%オフのときに買ったのです6,000円くらい。

プレイジムマット:6,000円【楽天】

淡い色合いでとても可愛いです〜〜!プーメリーがよく遊んですぐ寝てくれるし、つかまり立ちにもちょうど良いと人気だったので迷いました。

電子的なものよりはふわふわのプレイマットがいいな〜というのと、自分の好みで選んじゃいました。

星や雲のモチーフがとても可愛いです♪クッションもふかふか。娘のときはこどもちゃれんじのプレイマットでよく遊んでいたのですが、いつの間にか捨てちゃってました…。

上に何かぶら下がっているとやっぱり一生懸命触ろうとしたり、遊んくれるのでプレイジムはあるといいかなと思いました。

お出かけグッズ|抱っこ紐・ベビーカー・チャイルドシート

抱っこ紐やベビーカー、チャイルドシートなどお出かけに必要なお出かけグッズを紹介します。

抱っこ紐

抱っこ紐は娘のときには3種類使っていました。

背中のバックル付きのNAPNAPと、スリングタイプのAKOAKO、バックルなしのコンパクトなタックマミーとどれも大活躍でした。

ミルクの吐き戻しとかですぐ汚れるので洗い替えがあるといいですね。外出のときだけではなく、家で寝かしつけのときも抱っこ紐があるとだいぶ負担が軽減されてよかったです。寝かしつけほんと大変ですからね…。

NAPNAPだけは汚れて捨ててしまっていたのでまた新しく買いました。私は低身長なのでエルゴとかは体に合わないのですがNAPNAPは小柄な自分でもフィットしやすくて良かったです。またお世話になります。

抱っこ紐:22,000円【楽天・NAPNAP】

バックル付きタイプが一番肩や腰への負担が少ないので、外出で遠出するときはNAPNAPが必需品でした。ただ家で寝かしつけに使うときは、バックルを外した瞬間赤ちゃんの背中スイッチが発動してベッドに置いた途端起きちゃうということがしばしば。着脱もけっこう手間です。

寝かしつけにはスリングタイプのAKOAKOが良かったです(^^)あとバックルなしのタックマミーはつけたままで運転もできるので車でちょっとスーパーに行ったりするときなどに便利でした。いろんな種類持っておくと使い分けができて便利です。

首が座るまでは抱っこ紐はあまり使えないので急いで準備しなくてもいいですけどね。

それぞれの抱っこ紐についてはレビュー記事も書いているので気になる人はこちらも読んでみてください。

関連記事AKOAKOスリングの口コミ|新生児にも使える!使い方やサイズ選びは難しい?

関連記事タックマミー口コミ|デメリットも本音でレビュー!小柄でもサイズ感ぴったりでした

関連記事ナップナップは使いづらい?低身長ママが使ってみた本音口コミ

ベビーカー

ベビーカーはアップリカにしました。店頭で買うと3万円以上するのですが、Amazonだと20%オフで買えました。ベビーカーはネットで買うほうが安いのかな。

『A型ベビーカー カルーンエアメッシュ AB 1ヵ月~36ヵ月まで』です。3.9kgと軽量で両対面式です。ワンタッチで折りたたみできるようになっています。

ベビーカー:27,000円【Amazon・アップリカ】

軽くてしっかりしていて価格的にも高すぎずちょうど良かったです。

娘のときに使っていたベビーカーは5歳くらいまで玄関に置いていたのですが…玄関に置いていても邪魔だし次いつ必要になるかもわからないしで会社の人にお譲りしたところだったんですよね…。

でもお散歩もたくさんしたいしベビーカーは必要なので買い直すことにしました!

使えるのが1ヵ月~なので生まれてから買っても良かったかな。大きなお買い物なのでAmazonや楽天のセールとかポイントアップのタイミングで買えるといいですね。

チャイルドシート

チャイルドシートは娘のときに買ったコンビのクルムーブ。チャイルドシートはけっこう高いですよね。場所取るけどちゃんと残しておいて良かった!

今娘はもうジュニアシートを使っているので長い間押し入れに保管していました。丸ごと水洗いして乾かしてお水通ししました。

ルル

病院から退院する日から必要になるので事前に準備しておかなきゃ。

その他:授乳時間やミルクの量が記録できる育児日記

娘のときに買った育児日記。授乳した時間やミルクの量、寝た時間など記録できるようになっています。

アプリでも管理できますが私は手書き派でした^^その日のできごととか赤ちゃんの様子をメモできるので良い思い出になります。

生まれたばっかりの頃はこんな感じだったんだ……めちゃハード……とあらためて大変だったなと思います…!

初めて笑った日や初めて寝返りをうった日の記録もできるし、いろいろ豆知識が書いてあったりと便利でした^^

記録として残っていてよかったな~と思ったので第二子分もおそろいで買いました^^

育児日記:1,870円【Amazon】

ベビー用品にかかった費用総額|平均費用は?スペースづくりは?

ざっくりですが、かかった費用をまとめてみました。

【肌着・ウェア】17,583円

コンビ肌着2枚入り:1,958円【アカチャンホンポ】
ボディ肌着1枚:1,738円【アカチャンホンポ】
ボディ肌着2枚入り:1,969円【バースデー】
ベビードレス1枚:1,078円【アカチャンホンポ】
ベビードレス1枚:1,639円【バースデー】
ベビードレス1枚:1,969円【バースデー】
おくるみ1枚:1,408円【アカチャンホンポ】
おくるみ2枚入り:3,300円【Amazon・aden】
ベビーハンガー15本入り:1,504円【Amazon・PUPPAPUPO】
折りたたみ洗面器:620円【楽天】
ウタマロ石けん:400円くらい

【沐浴・スキンケアグッズ】10,296円

ベビーバス:3,980円【楽天・リッチェル】
ガーゼ20枚入り:1,408円【アカチャンホンポ】
湯上りタオル:1,188円【アカチャンホンポ】
爪切り:673円【西松屋】
ボディソープ:1,375円【西松屋】
ベビー綿棒:400円【西松屋】
湯温計:724円【西松屋】
ワセリン:548円【西松屋】

【おむつグッズ】13,353円

おしりふきケース:2,180円【Amazon・マーナ】
おしりふきのふた:400円くらい【西松屋】
おむつポーチ:2,970円【Amazon・D BY DAD WAY】
おむつ替えシート:2,180円【Amazon・D BY DAD WAY】
おむつ替えシート:749円【Amazon・La Kissa】
おむつ替えシート:1,000円【楽天・はぐまむ】
おむつ臭わない袋:1,494円【西松屋】
おむつペール:2,380円【楽天】

【ねんねグッズ】18,700円

クーファン:18,700円【楽天】

【授乳グッズ】15,488円

哺乳瓶用乳首2個:1,500円【アカチャンホンポ】
電子レンジ除菌:2,592円【Amazon・コンビ】
哺乳瓶用ブラシ:660円【アカチャンホンポ】
哺乳瓶乳首ブラシ:660円【アカチャンホンポ】
電動さく乳器:8,975円【Amazon・ピジョン】
ピュアレーン:1,101円【ドラッグストア】

【遊びグッズ】13,545円

おしゃぶり:935円【アカチャンホンポ】
ミッフィーラトル:1,650円【アカチャンホンポ】
はらぺこあおむしラトル:1,000円【西松屋】
布絵本:3,960円【楽天・Done by Deer】
プレイジムマット:6,000円【楽天】

【お出かけグッズ】49,000円

抱っこ紐:22,000円【楽天・NAPNAP】

ベビーカー:27,000円【Amazon・アップリカ】

【その他】1,870円

育児日記:1,870円【Amazon】

費用総額とその他の出費|約14万円

【肌着・ウェア】17,583円

【沐浴・スキンケアグッズ】10,296円

【おむつグッズ】13,353円

【ねんねグッズ】18,700円

【授乳グッズ】15,488円

【遊びグッズ】13,545円

【お出かけグッズ】49,000円

【その他】1,870円

かかった費用はトータルで、13万9千835円になりました!!(139,835円)

ベビー用品の平均費用を調べてみたのですが、10万円~30万円とかなり幅広かったです。

→各用品にかかる費用の平均も細かく書かれてあって参考になりました。

私が買ったベビー用品は最低限とは言えないし、もっともっと省こうと思えばもっと節約できた!!と思うのですが第二子ということもあって、浮いた費用もあったかな。

ベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐などが高額です。今回ベビーベッドとチャイルドシートは買わずに済んだのは大きかったです。年の近い上の子がいる場合はもっとお下がりが活用できるかと思います。

紹介しなかった費用としては、ミルク代やおむつ代。ミルクとおむつは入院してから夫に買ってもらおうかなとも思ったのですが、実際にミルクやおむつを保管するスペースをどうするのか、どのメーカーのものを買うか、どこで買うのが安いのかを事前に検討するために買っておくことにしました。

おむつはメリーズのファーストプレミアムを2袋買いました。Amazonのらくらくベビーを利用すると出産準備プレゼントが無料でもらえるのですが、ミルクやおむつのサンプルがいろいろもらえたので検討するのにちょうど良かったです。

今は液体ミルクやキューブミルクもあるので、昔より便利になっていますね!安くなるクーポンももらえたのでミルクはAmazonでアイクレオを買いました。

相場とかどこで買うのが安いのか…はけっきょく検討するのが大変だなと思って買いやすい薬局とかでなくなったら買うスタイルで行こうかな…と思います。

マタニティ用品に買った費用についてはこちらの記事にまとめています。ざっくり総額139,835円だったのでトータル237,745円の出費でした。

関連記事【マタニティ用品購入】陣痛・入院バッグや自分のために買ったもの紹介

ベビー用品のスペースづくりは妊娠6か月頃から徐々に

赤ちゃんを迎えるためのお部屋作りは妊娠6か月頃から徐々に始めました。6歳の娘がいるのでリビングは娘のものやおもちゃであふれていて、まずはスペースを空けることからスタートでした。

家具は娘が小学校に入学する前に無印良品のスタッキングシェルフを買っていて。

娘のものを収納していたのですが、一番下の段は赤ちゃんのスペースに。

おむつやスキンケアグッズなどをとりいそぎ収納しました。実際のお世話スペースがどうなるかは生まれてからまた調整しようと思っています。

あとは娘のおもちゃであふれかえっていた押し入れの中身も全部娘の部屋へ移動。どんどん自分のものが撤去されていくので娘はちょっとショックだったみたいでちょっと赤ちゃん返りしていました…。(娘の部屋作りもしたので、リビングから部屋へ移っただけなんですけどね…)

買い置きしたおむつを入れるスペースも作りました。

ベビー用品をワゴンに入れるベビーワゴン方式もいいかなと思ったのですが、とりあえずすべて収納する方式にすることにしました。

ベビーワゴン、けっこう紹介されていて素敵だな~と思ったのですがおそらく私も娘もこのきれいさを保てない…。(娘は絶対自分のおもちゃを入れてくるでしょう…)

ルル

スペースは要改善!!とりあえずスペースと必要なものはそろった!!!

【出産準備】買ってよかったベビー用品まとめ

買ってよかったベビー用品を紹介しました。

娘のお下がりがあるものの、6年もの月日が流れてしまったので処分してしまったものも多くてたくさん購入してしまいました。第一子のときは本当にベーシックなものだけ準備して、あとは都度買い足していくという感じであまり時間をかけて選ぶことはできなかったけど、今回はいろいろ考えながら揃えられて楽しかったです^^

最小限のものだけを買う!というわけではなく、自分のお気に入りやあったら便利だったなぁと思ったものを選びました。

ルル

赤ちゃんのお世話はエンドレスなので、少しでも自分の癒しになるものがあれば心強いよね!

生まれてから買うかどうか検討しても良いものもたくさんですが、少しでも参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)