この記事では、オンラインヨガ SOELU(ソエル)の30日間100円トライアルプランの流れや注意点について詳しく解説します。
トライアル会員になると、30日間100円でライブレッスンが受け放題!
ソエルの料金プランでは、ライブレッスンの受け放題プランは9,878円なので、約1万円もお得なトライアルになっています。
お得なトライアルですが、お得すぎて本当に100円なのかとか解約は簡単にできるか気になりますよね。
トライアル後に自動的に入会になることはないので安心。そして一度無料体験をした人でも30日100円トライアルに参加することができます!
トライアルの詳しい内容や注意点も詳しくまとめるので、ソエルのレッスンを安心してお得に受けたい人はぜひ最後まで読んでみてくださいね^^
\ 30日間100円で受け放題♡ /
SOELU(ソエル)30日100円トライアル受けてみた!流れを実際の写真つきで解説

ソエル30日100円トライアルの実際の流れを写真つきで説明していきますね!
- ソエル公式HPへアクセスする
- レッスンの予約をする
- レッスンの準備をする
- 「マイページ」から入室する
- レッスンを楽しむ!
ネット上でぽちぽちっと登録してレッスンを予約することができます。簡単でした^^
詳しく説明していきますね。
① ソエル公式HPへアクセスする

ソエル公式HPへアクセスし「30日100円で体験してみる」をクリックします。
②レッスンの予約をする

受けたいレッスンを予約します。
レッスンは希望の日時や強度、ヨガの種類から選ぶことができます。
- 都合の良い時間から選ぶ
- ヨガの種類から選ぶ(目的)
- 強度から選ぶ
- リンパケア
- ハタヨガ(中級)
- やさしいマタニティヨガ
- ベーシックヨガ
- 姿勢改善ヨガ
- シェイプアップヨガ
予約画面はシンプルで、操作も簡単。予約したらその場で予約完了するのも素早くて嬉しいところ。
すきま時間にさっと予約できました。
③レッスンの準備をする

レッスン前に用意するのは次の2点のみ。
- ヨガマット
- PC/スマートフォン/タブレットのいずれか

服装は部屋着のような楽な格好でOKです^^
ヨガマットがない場合はタオルを敷くだけでもOK。

画面に映りそうなところだけさっと片づけました。
アプリを利用する場合はアプリをインストールしておきましょう。
④ 「マイページ」から入室テスト→入室

レッスン前にテスト入室できるので、配置が問題ないか確認しておくと安心です。

自分の全身がちゃんとうつる角度にスマホやタブレットを調整できたら準備完了です!
自分の体をポーズがわかるように映すには思ったよりもタブレットとヨガマットを離す必要があったので(1mくらい)、テスト入室してみてよかったです。

角度調整が意外と難しいので、タブレットやスマホの場合は角度調整できる補助アイテムがあると便利かも。
私はとっさに近くにあった子どものおもちゃ、学研ニューブロックで角度を保ちました。
初回は早めに準備を始めると安心です!
⑤レッスンを楽しむ!

レッスンは自分のポーズがインストラクターから見える(カメラON)のポーズチェック枠と、自分のポーズは見えない(カメラOFF)のギャラリー枠と2種類あります。
最初はカメラONのポーズチェック枠で受講してみました。
右上に自分の画面がうつります。
ギャラリー枠でもポーズチェック枠でも、カメラオフにすると自分は映らなくなりますよ^^

レッスンの初めにインストラクターさんが「ルルさん、こんにちはー」と声を掛けてくれて、クラスの雰囲気が伝わってきます。
他の受講者が入室した時もそれぞれの人に声をかけてやりとりするので、「みんな集まってきた。レッスンが始まる。」というようなわくわく感があります。
フレンドリーで優しい先生で、レッスン中にポーズを確認して「いいね」と励ましたりしてくれるので癒されました。
ヨガの強度2のヨガ初心者向けのレッスンでしたが、ほどよくストレッチしたりねじりのポーズをしたり、じんわりと身体があたたまって気持ち良かったです。
先生の説明もとても丁寧でわかりやすかったので、レッスンに遅れをとることなくすんなりと進められました。
ライブレッスンを受けるのは初めてでしたが、Youtubeで受動的にヨガ動画をみるのとは全然違いました!
みんなと一緒にヨガしている臨場感や緊張感があって、姿勢もピンと伸びちゃいました^^
レッスンの最後に料金プランやキャンペーン内容の説明がありました。
さらっとした説明で、全然勧誘されるような感じではありませんでしたよ^^
\ 30日間100円で受け放題♡ /
SOELU(ソエル)30日100円トライアルの注意点
ソエルの30日100円トライアルの注意点は4つ。
30日が過ぎると有料プランに自動的に移行するトライアル後に入会すると入会金が無料になる解約はトライアル期間内にできる- 1度に予約できるレッスンは2つまで
トライアル期間中に解約をすれば、月額料金がかかることはありません。ただし、期間が過ぎると自動的に移行する点は気を付けてくださいね。
トライアルを受けたあとに入会すると入会金2,750円が無料になるので、いきなり入会するよりもトライアルを受けたほうがお得です^^
→トライアル期間後に自動更新されることはなくなりました!入会金も0円に変更されました。トライアル期間後解約する必要はありません。
ソエルの料金プランについて詳しく知りたい人はこちらを読んでみてくださいね。
SOELU(ソエル)30日100円トライアルは約1万円お得!
ずばり、オンラインヨガソエルの100円トライアルは実質約1万円お得です。
トライアルの内容と、ソエルの料金プランを見ながら説明していきますね。
回数 | 12ヶ月コース | 1ヵ月コース | |
---|---|---|---|
ライト | ギャラリー枠 受け放題 | 100円(1ヶ月まで) 3,278円(2ヶ月目から) 36,158円/年 3,013円/月 | 5,478円 65,736円/年 |
プレミアム | ポーズチェック枠 ギャラリー枠 受け放題 | 100円(1ヶ月まで) 6,578円(2ヶ月目から) 72,458円/年 6,038円/月 | 9,878円 118,536円/年 |
まず、30日100円トライアルはソエルの料金プランのプレミアムプランと同じ。
ポーズチェックも受けられるライブレッスンといつでも好きなレッスンを受けられるビデオレッスン、両方とも受け放題です。
- リアルタイムでインストラクターとつながるライブ型のレッスン
- 24時間いつでも見られる動画レッスン
プレミアムプランは1日何度でもライブレッスンが受けられます。(プレミアムライトプランの場合はポーズチェックがない、ギャラリー枠でのレッスンになります。)
トライアルではプレミアムプランと内容は同じで、100円で30日間、何度でもライブレッスンが受けられます。
ソエルのライブレッスンは、インストラクターさんにポーズチェックをしてもらうこともできるところが最大の特徴^^
他のサービスに比べると、ソエルのライブレッスンが一番ヨガスタジオに通っているような感覚に近くて臨場感の楽しめるレッスンでした。
レッスンも幅広くてインストラクターさんの人数も大規模なので、レベルやそのときの気分や体調に合わせたレッスンを選ぶことができます。

早朝朝5時から深夜23時台までレッスンが受けられるから忙しい人も時間が合わせやすい。
30日100円キャンペーンは2021年5月に始まったけどいつ終わるかわかりません。
100円で体験を受けるなら今のうちです^^
ちなみに私が無料体験を受けたときは、2回分しか体験できませんでした…!
\ 30日間100円で受け放題♡ /
SOELU(ソエル)30日100円トライアルの気になるQ&A


オンラインヨガは自宅で始められて便利ですが、わからないことがあったとき、どうすればいいのか少し戸惑ってしまいますよね。
気になるQ&Aをまとめます。
レッスンはどうやって選べばいい?
最初はどんなヨガレッスンを選べばいいのかわからないし迷ってしまいますよね。
ソエルは、自分のレベルに合った強度のレッスンを選べます^^
強度1~強度4までレベル分けしてあるので、自分のレベルに合ったレッスンを選ぶのがおすすめ。
強度1:ヨガ未経験者
強度2:ヨガ初心者
強度3:ヨガ経験者
強度4:ヨガ経験者
始めてヨガをする!という人は強度1を選んでみて様子を見てみると安心ですね。
レッスン当日通信障害などのトラブルがあった場合は?
もし通信障害などのトラブルでレッスンが受けられなかった場合、レッスンを補填してもらうことができます。
音声が途切れた、画像が途切れてレッスンが中断された場合はすぐにソエルの問い合わせフォームから連絡しましょう。
カスタマーサポートが対応してくれるので安心してくださいね^^
マタニティヨガもできる?
マタニティヨガも毎日2~6個のレッスンが開催されています。
体調の不良が出やすい妊娠期、マタニティヨガで癒されてくださいね。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
「赤ちゃん泣いたら保証」は体験中でも使える?
体験は基本的にソエルの本入会での受講内容と変わりないので、「赤ちゃん泣いたら保証」は体験中でも適用されます。
赤ちゃん(0~36カ月)が泣いたり起きたりして、レッスンが中断された場合、チケットが補填される
- 上限は毎月3回まで
無料体験を1回受けたけど2回目でも体験できる?
以前無料体験を1回受けた人でも100円トライアルを受けることができます!
私も1度無料体験を受けましたが、実際に30日100円トライアル受けられました^^
ソエルのメリット・デメリットは?
ソエルのメリット・デメリット、評判などはこちらの記事で詳しくまとめているのでもっと知りたい人はこちらを読んでみてくださいね。
解約や休止は簡単にできる?
ソエルの解約などの手続きはオンライン上で簡単にできます。
またしばらくお休みしたい場合は、最大6ヵ月まで休会することもできます。
解約・退会・休止方法についてはこちらの記事で詳しくまとめているので、気になる人は読んでみてくださいね。
ポーズチェックはマンツーマンレッスン並みにしてもらえるの?
ソエルはグループレッスンなのでマンツーマンレッスンのようにきめ細かにチェックしてもらうことはできません。ただ、間違った姿勢になってないかどうか先生が都度チェックしてくれるので個人的には十分でした^^
マンツーマンレッスンでしっかりチェックしてもらいたい人はオンラインパーソナルヨガがおすすめです。
他のオンラインサービスと比べてどうなの?
最近オンラインヨガやフィットネスのサービスが一気に増えてきたのでサービスの違いがわからず困惑しますよね。
ソエルはポーズチェックも有のグループレッスン。他のサービスに比べてリーズナブルにリアルタイムレッスンが受けられるのが特徴です。
こちらの記事でくわしく比較しているので気になる人はこちらも読んでみてくださいね。
フィットネス系のレッスンも充実してる?
ソエルはフィットネス系のレッスンもどんどん増えてきていますが、メインはヨガレッスンです。
フィットネス系のレッスンなら動画レッスンのみのリーンボディやパーソナルレッスンが受けられるZENNA(ゼンナ)がおすすめです。
ソエルとリーンボディの比較や、リーンボディとパーソナルレッスンの詳しいレビューも書いています。↓
\ 30日間100円で受け放題♡ /
SOELU(ソエル)30日100円トライアルはめちゃくちゃお得でした


SOELU(ソエル)の100円トライアルの流れや注意点について詳しく解説しました。
キャンペーンの魅力
- ライブレッスンではポーズチェックをしてもらうこともできる
- 早朝朝5時から深夜23時台までレッスンが受けられる
- ヨガの質が高くて効果も◎
- ライブレッスンも動画レッスンも受け放題
- キャンペーンは1万円以上お得!



疲れた体をヨガでリラックスさせると体が軽くなるよ。
ヨガ初心者の人でも初心者向けのクラスもたくさんあるし、先生がとてもわかりやすく丁寧に教えてくれるので心配しなくても大丈夫です^^
ぜひお気軽に試してみてくださいね。運動不足で凝り固まった体もヨガでしっかりほぐしてリラックスしましょう^^
では最後までお読みいただきありがとうございました。
\ 30日間100円で受け放題♡ /
詳しいソエルの口コミはこちらの記事にまとめているので見てみてくださいね。ソエルのプロテインもおいしかったです♡




他のオンラインヨガサービスと比較したい人はこちら。




感想などあればコメントください^^