30代夫婦におすすめペアウォッチ腕時計ブランド7選|クリスマスや結婚記念日に

  • URLをコピーしました!

この記事では、30代夫婦におすすめの腕時計ブランド7選を紹介します。

結婚前のクリスマスに夫とPaul Smith(ポールスミス)の限定版ペアウォッチを購入した(高かった…!)のですが、年月を経て壊れてしまって。またペアウォッチを買い直すことにしました!

結婚をしてお互い30歳を過ぎた今の私たちが欲しかったのは、そんなに高いブランドものではなくてもいいから、シンプルでおしゃれで長く使える素敵な時計。

30代夫婦が欲しかったのはこんな時計

  • 高すぎずリーズナブル
  • でも安っぽくない
  • シンプルでおしゃれで長く使える

私たちの理想にぴったりだったのは、シンプルミニマルな北欧デザインがおしゃれなNordgreen(ノードグリーン)の時計。

同じモデルではなく、お互い好きなモデルを選んだのですが、ブランド全体のデザインに統一感があるので、さりげないおそろい感が楽しめています♡

30代夫婦におすすめしたい腕時計ブランドを紹介するので、お互いの好みに合ったぴったりのペアウォッチを探している人は参考にしてみてくださいね。

▽私のおすすめはNordgreen▽

Contents(タップできる目次)

30代夫婦がペアウォッチを選ぶときの3つのポイント

30代夫婦がペアウォッチを選ぶときのポイントをまとめました。

  1. お互いが納得できる予算
  2. お互いにとってちょうど良いおそろい感
  3. オンオフ使える使いやすさ

いろいろな選ぶ基準がありますが、私の中で上の3つが大事でした!一つ一つ説明していきます。

①お互いが納得できる予算

お互い納得できる金額のペアウォッチにすることは大事です。どちらかが不満に思っていたら、せっかくの2人の大切なアイテムがあとあとケンカのもとになりかねません。

私も20代でお互い独身だった頃は、「せっかくのおそろいのペアウォッチだから高くてもいいよね」とお互い同意した結果1人5万円の時計を購入。

でも結婚して子どもがいて30歳をすぎた今は、2人で5万円が限度かなという感覚です…!

プレゼントにする場合や相手の金銭感覚がよくわからない場合は難しいかもしれませんが、夫婦であれば家計のこともあるので時計にかける予算がどのくらいかはしっかり確認しておきましょう!

②お互いにとってちょうど良いおそろい感

全くおそろいの腕時計は少し恥ずかしいという人も中にはいますよね。

別々のモデルでさりげないおそろい感を楽しめるペアウォッチもありますよ^^私と夫は実際Nordgreenの別モデルを選びました。

夫の時計は文字盤のガラスのふくらみが美しいデザインなのに対して、私の時計は文字盤が少し凹んで曲線が美しいデザイン。よく見ると全然違うのですが、デザインの統一感があってちょうど良いおそろい感です♡

ルル

2人の好みが違ったからお互いの好きなものを選べて良かった!

③オンオフ使える合わせやすさ

仕事でも休日でも使いやすいオンオフ使える腕時計がおすすめです^^

ストラップ交換ができる時計も多いので、平日は金属ベルトでかちっと、休日はレザーベルトでカジュアルな雰囲気でコーデすることもできますよ。

私はゴールドメッシュとレザーストラップを持っているので、気分を変えて使っています^^

シンプルな腕時計ならどんなコーデにも合わせやすいので、シンプルで落ち着いた腕時計を選んでみると使いやすいですよ。

30代夫婦におすすめペアウォッチ腕時計ブランド7選

30代夫婦におすすめしたいペアウォッチの腕時計ブランドを紹介します。

  1. Nordgreen(ノードグリーン)
  2. SKAGEN(スカーゲン)
  3. Fossil(フォッシル)
  4. VEJRHOJ(ヴェアホイ)
  5. Daniel Welington(ダニエルウェリントン)
  6. Cristian Paul(クリスチャンポール)
  7. ice watch(アイスウォッチ)

では比較しながら1つ1つ紹介していきますね!

30代夫婦におすすめペアウォッチ腕時計ブランド7選が比較できる表

スクロールできます
NordgreenSKAGEN Daniel Wellington VEJRHOJ FOSSIL Cristian Paul Ice Watch
価格帯(1本)2~3万円 2~3万円 2~3万円 2~3万円 2~4万円 2~3万円 1~3万円
ケース幅28mm、32mm、36mm、40mm、42mm26mm~45mm24mm、28mm、32mm、36mm、40mm 34mm、40mm、42mm 28mm~42mm 35mm、43mm 28mm~53mm
耐久性3ATM 5ATM 3ATM 5ATM 3ATM 3ATM 3ATM 5ATM 5ATM 10ATM
ストラップ交換
保証2年 2年 2年 2年2年2年 2年
発祥地デンマーク デンマーク スウェーデン デンマーク アメリカオーストラリアベルギー
特徴シンプルミニマルスマートウォッチあり知名度が高い 木製の温かみのあるデザイン スマートウォッチあり マーブルなど個性的な文字盤 カラフルでポップなデザイン

おすすめのペアウォッチ腕時計ブランドを比較しやすいように表にしてみました。(作成中)

価格は1本2~3万円で買えるブランドをメインにピックアップしています。

ではそれぞれのブランドを紹介していきます!

①Nordgreen(ノードグリーン)|シンプルミニマルなデザインがお気に入り

Nordgreen
価格帯(1本)2~3万円
ケース幅28mm、32mm、36mm、40mm、42mm
耐久性3ATM 5ATM
ストラップ交換
保証2年
発祥地デンマーク
特徴シンプルミニマル

デンマークで生まれた北欧ブランドNordgreenは、シンプルミニマルなデザインが日本でも大人気。

ノードグリーンの腕時計は高品質なのに1本2万円くらいで買えてもともとかなりコスパが良いのですが、「ペアウォッチコレクション」だともっとお得にペアウォッチが購入できます♡

同じモデル同士でおそろい感を楽しむのももちろん素敵なのですが、別々のモデル同士でさりげないおそろい感を出すのもとてもおすすめです。

ブランド全体にデザインの統一感があるので、別モデルでも充分おそろい感を楽しめます。いかにもおそろいなペアウォッチは苦手という人や、夫婦で好みが分かれてしまう場合はとくにおすすめです^^

ストラップや文字盤のカラーをカスタマイズすることができるので、文字盤のカラーを同じにしたり、ストラップをおそろいにするとペアウォッチ感が増します。

デザインがとてもシンプルなので、どんなコーデにも合わせやすく飽きのこない美しい腕時計で気に入っています♡

当サイト限定のお得なクーポンも発行していただいたのでぜひ使ってみてくださいね^^

関連記事Nordgreenをペアウォッチで購入!クリスマスなどのプレゼントにもおすすめ

\ 15%OFFクーポンあるよ! /

クーポン:LULUMAMA

②SKAGEN(スカーゲン)|ちょっとエッジの効いたデザインが特徴的

SKAGEN
価格帯(1本) 2~3万円
ケース幅26mm~45mm
耐久性 3ATM 5ATM
ストラップ交換
保証 2年
発祥地 デンマーク
特徴スマートウォッチあり

ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で星野源さんが着けていたことでも有名なデンマークの腕時計ブランド、SKAGEN(スカーゲン)。

シンプルなデザインでありながら、どこかエッジの効いたスマートなデザインがとても印象的です。

関連記事スカーゲンの腕時計の口コミ・評判|ダサい?スマートウォッチは高評価!

③Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)|王道ブランド

Daniel Wellington
価格帯(1本)2~3万円
ケース幅24mm、28mm、32mm、36mm、40mm
耐久性3ATM
ストラップ交換
保証2年
発祥地スウェーデン
特徴知名度が高い

スウェーデン生まれのブランド、Daniel Welllington(ダニエルウェリントン)は、雑誌でもよく見かける大人気腕時計ブランドなので知っている人も多いですよね。

クラシックでありながらモダンなデザインはおしゃれさが際立ちます♡

知名度の高いブランドが好きな人には、幅広く人気があるダニエルウェリントンがおすすめです。

④VEJRHOJ(ヴェアホイ)|木製の温かみのあるデザイン

VEJRHOJ
価格帯(1本) 2~3万円
ケース幅34mm、40mm、42mm
耐久性 3ATM
ストラップ交換
保証2年
発祥地 デンマーク
特徴木製の温かみのあるデザイン

木製の温かみのあるミニマルなデザインが特徴のヴェアホイ。

2013年にデンマークで誕生して2017年に日本へ上陸しました。北欧のデザインアワード最高賞「Brand New Nordic」を受賞するなど話題のブランドです。

木とステンレスの絶妙な組み合わせが美しいです♡天然素材が好きな人や北欧のミニマルなデザインが好きな人にはたまらない腕時計ブランドです^^

⑤FOSSIL(フォッシル)|アメリカンクラシックで近未来的

FOSSIL
価格帯(1本) 2~4万円
ケース幅 28mm~42mm
耐久性 3ATM 5ATM
ストラップ交換
保証2年
発祥地アメリカ
特徴 スマートウォッチあり

アメリカンクラシックのスタイルを追求してきたフォッシル。1984年にアメリカで誕生しました。

スマートウォッチのモデルも数多く展開しており、デザインがとても可愛くて目を奪われます。

クラシックさとトレンド感が組み合わさった素敵なデザインです♡

⑥Christian Paul(クリスチャンポール)|フェミニンなデザインが好きな人に

Christian Paul
価格帯(1本) 2~3万円
ケース幅 35mm、43mm
耐久性 5ATM
ストラップ交換
保証2年
発祥地オーストラリア
特徴 マーブルなど個性的な文字盤

オーストラリア、シドニーで生まれたクリスチャンポール。

シンプルで洗練されたデザインに、マーブルやシェルなど個性的な文字盤が組み合わさったとてもユニークな腕時計ブランドです。

日本でも有名人がインスタにアップしていたりして人気は広がっていて、日本限定モデルもあります^^

カジュアルなスーツスタイルにも合わせやすく男性からも人気です。

女性のモデルはシンプルなデザインも素敵ですが、花柄に小鳥が大胆に描かれた個性的なデザインもまた可愛いです♡

⑦ice watch(アイスウォッチ)|ポップで可愛いデザイン

ice watch
価格帯(1本) 1~3万円
ケース幅 28mm~53mm
耐久性 10ATM
ストラップ交換
保証2年
発祥地ベルギー
特徴 カラフルでポップなデザイン

ice watchは、芸能人や海外セレブが身に着けていることが多く話題の腕時計ブランドです。

シンプルさとカラフルさが特徴の少しポップなデザインはトレンド感があってイマドキ。鬼滅の刃とのコラボウォッチも展開していてすごく気になりました♡

日本全国で取扱店舗も多数あるので、近くのモールなどで見かけることも多いかもしれませんね。

1万円台から購入することができるので、手が届きやすいのも人気の理由。ユニセックスデザインで、キッズモデルも可愛いので親子でペアウォッチも楽しめますよ♡

30代夫婦におすすめペアウォッチ腕時計ブランド7選まとめ

30代夫婦におすすめのペアウォッチ腕時計ブランドを紹介しました!

特別な存在感のあるペアウォッチはクリスマスや記念日のお祝いなど、お互いへのプレゼントとしてもぴったりです♡

お互いの好みに合うぴったりの時計が見つかるといいですね^^

私のおすすめはNordgreen♡↓

関連記事Nordgreenをペアウォッチで購入!クリスマスなどのプレゼントにもおすすめ

\ 15%OFFクーポンあるよ! /

クーポン:LULUMAMA

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)