
みなさんは鞄をいくつ持っていますか?
私は鞄が大好きでたくさん持っていました。
気に入って買ったはずなのに、全然使っていない鞄たち。
断捨離しながら考えました。
- 買った理由と使わない理由
- 似合うバッグ、使えるバッグは?
実際に断捨離した鞄を紹介しながらまとめていきます。
- 使わない鞄がたくさんある
- 鞄を断捨離したい
- 鞄の断捨離の仕方がわからない
- 似合う鞄がわからない
断捨離のきっかけ
出産してママになったからなのか30を過ぎて似合うものが少なくなったのか自分の持ち物を見直すようになったのが断捨離のきっかけです。
今まで電車通勤、営業でお客さんにも会う職業柄、いわゆるOLというかわりときれいめな服や鞄をたくさん持っていました。

そんなにたくさんのものは必要ないし、使いやすくて気に入ったものを必要なだけ持ちたい。
そう思って育休中、いろいろなものを整理してたくさん断捨離しました。
断捨離した鞄は全てメルカリでお譲りしました。
骨格診断からみた似合う鞄
骨格診断別の似合う鞄をご紹介します。断捨離する鞄選びに役立ちます。

持って生まれた体の質感やラインから、3つの骨格タイプに分類する骨格診断。

私はウェーブ。なんとなく使わない鞄は自分の骨格に合っていない鞄が多かったよ。
あまりに数が多くて何から手を付けたらいいかわからない場合は、自分の骨格に合わない鞄から断捨離していくのもおすすめです。

思い切りが大事!
断捨離した鞄たち
実際に断捨離した鞄の【好きなところ】【断捨離ポイント】をまとめました。
サマンサタバサ キャメルの革バッグ

サマンサタバサ キャメルの革バッグの好きなポイントと断捨離ポイントです。
- フォルムと革の感じが好き
- きちんと見える
- きれいかわいい
- サイズが小さめでバランスが良い
- 少し重い
- 革が少し硬い
- A4サイズの書類がかなり入りにくい
- きれいめなのでなんとなくたまにしか使わない
これはすごく気に入って買って、お客さんのところへ行くときとかきちんと見せたいとき、気合の入った日に使ってました。
ただ書類が入りにくいとか(ちょっと飛び出る…)仕事用に使うには致命的。
結局たまにしか使ってなかったです。
ロンシャン プリアージュ リュック

ロンシャン プリアージュ リュックの好きなポイントと断捨離ポイントです。
- かわいい
- 軽い
- シンプル
- 使う機会がない
子供がいるので財布とかはすぐ取れるようにしたいからリュックだと不便…。
そして荷物が多いときは何でも入るマザーズバッグの大きいリュックを使うしこのサイズのリュックの出番がありませんでした。
でも可愛いですよね。
人が持ってると欲しくなります。。
modalu 2WAYショルダーバッグ
【Spick and Span Noble】
人気バッグブランド
“MODALU”より新作が届きました!デザイン性・機能性どちらにも優れ、
幅広いシーンで活躍してくれます♪→ https://t.co/wS4cEw6Pmr pic.twitter.com/OuaaF1IGaP— ベイクルーズ グループ(公式) (@BAYCREWS_JP) 2016年2月5日
modalu 2WAYショルダーバッグの好きなポイントと断捨離ポイントです。
- ただただかわいい
- きちんと見える
- きれいかわいい
- 物が入りにくい
- 重い・硬い
- 使う機会がない
- もったいない
すごーく可愛いし持つとテンション上がるんだけど…とても使いにくかったんです。
これ実は友達が持っててすごい可愛いなと思ってお店で見つけて買っちゃいました。

3万くらいしてめちゃ高かった…!
あの頃は自分に使えるお金がたくさんあったなぁとつくづく思います。
もったいなさすぎて恨めしい。
結果全然使いませんでした…。人が持ってて良く見えてもちゃんと自分が使えなきゃ持っていてももったいないだけですね。
ルリア4℃ ショルダーバッグ
【3Fルリア4℃ リデュオ)】
人気のジュエリッシュプレートがきらめくBag。
Bagを持っているだけで自然と笑顔が溢れます!!
ワクワクした気持ちで新しい場所へ出かけてみませんか?ショルダーバッグ ¥23,000(税抜)
トートバッグ ¥27,000(税抜) pic.twitter.com/qugnQqAWtf— ルミネ立川店 (@luminetachikawa) 2017年1月17日
ルリア4℃ ショルダーバッグの好きなポイントと断捨離ポイントです。
- かわいい
- サイズ感がちょうど良い
- なんか合わせにくい
- なんか気に入ってない
- 革が硬め
これは妊娠中に、マザーズバッグのリュックにプラスしてショルダー持ちたいなって想像して購入しました。
買ったときはすごく可愛いと思ったんだけど、実際なんとなく合わせにくくてなんとなく気に入ってなくて…。
こういう買い物けっこう多い気がします。試着した時は輝いてたのに!みたいな。
ショルダーバッグは日常的にとても必要なのでちゃんと気に入ったものを買い直しました。

やっぱり納得いくものを身に着けたい!
ポロラルフローレン ミニトート

ポロラルフローレン ミニトートの好きなポイントと断捨離ポイントです。
- サイズ感がちょうど良い
- シンプル
- 内ポケットがない
- きれいめファッションに合わない
これは迷いました。
このサイズの鞄、すごく便利です。
ショルダーバッグではちょっと容量が足りないときに子供抱っこしてさっと持てる。
内ポケットがないのは残念だけど物は入れやすかったです。
これもオンオフ使えてきれいめのちょうど良い鞄が見つかったので断捨離しました。
断捨離ポイントのまとめ
断捨離ポイントをまとめてみます。
- 使う機会が少ない
- 機能性が低く、使いにくい(重い、硬い、小さい)
- 気に入っていない
- オンオフ使えない
その他コーチの鞄4つくらいと結婚式用のクラッチバッグとかポーターのリュックも断捨離しました。

ブランド物の鞄が好きだった時代もあったけど、全然使う機会なかったな…。
ポーターは逆に使いすぎてぼろぼろでした。
骨格診断ウェーブなので、革のバッグやトートはあまり自分の体に合っていませんでした。
硬めの鞄が好きだったのですが、似合うのは柔らかい素材ということがわかりました。

ちゃんと今の自分に合った鞄を身に着けるようにしたいね。
理想的な鞄
断捨離ポイントを踏まえて理想的な鞄について考えました。

これから買うならこんな鞄を買いたい!
- 少しきれいめでオンオフ使える
- 機能的、使いやすい
- 小さめ、軽め
- 柔らかい
- かわいい、ときめく
鞄、たくさん欲しくなっちゃうけどこれからはぐっとこらえてちゃんと使えるものを大事にしていきます。
おわりに
一度自分の持っている鞄を並べてみて、よく使う鞄、全然使わない鞄を仕分けてみましょう。
どんな鞄を持っていたいのか、本当にこの鞄は必要なのか良く考えてみると、お気に入りの鞄だけが残ります。
判断が難しければ骨格診断も参考になります。
- 持っている鞄を並べてみる
- 使っていない理由を考える
- 自分に合う鞄はどんな鞄か考える
- 自分のなりたいイメージを考える
- 本当に使いたい鞄だけ残す

本当に必要なものだけ!大事にできるといいね。

読んでくれてありがとう。
服の宅配買取おすすめ2社厳選|メルカリより早く片付く!査定額は?
⇒要らない鞄は宅配買取で買い取ってもらおう
メルカリ依存症|やめたいのにやめられない?!はまりすぎた女の分析
⇒メルカリははまりすぎて依存症っぽくなっちゃうからね(実体験)
Mimi ショルダーバッグ|ミニマル&大人可愛いレザーバッグをレビュー
⇒新しく買い替えたミニマルで可愛いショルダーバッグ
【ポーターガールリュック|口コミ】PCも入る!低身長・ワーママにおすすめ
⇒通勤用はポーターのリュックにしました!
エアークローゼット口コミ【30代ママのコーデ&感想】疑問点も解説
⇒ファッションレンタルも楽しい!