ガストンルーガのクロスボディバッグ、Spläsh Crossbody Bag (スプラッシュクロスボディバッグ)を提供いただいたので口コミレビューします。
スワロフスキークリスタルがキラキラでとても可愛い^^
白Tシャツに黒パンツというシンプルな普段着にもガストンルーガのスプラッシュを斜めがけするだけでさっとお出かけできるコーデになるので助かっています^^
普段使いしやすいミニバッグを探している人は読んでみてくださいね。
公式サイトで15%offディスカウントコード: LULUMAMA25
ガストンルーガ スプラッシュ(スワロフスキー)を口コミ|シンプル×キラキラ

商品名 | Spläsh Crossbody Bag (スプラッシュクロスボディバッグ) |
ブランド | Gaston Luga(ガストンルーガ) |
サイズ | 約13.5×20×7cm |
重さ | 約360 g |
内容量 | 1.9L |
価格 | 12,100円 |
プレミアム防水素材で作られたミニマルなデザインが特徴のショルダーバッグ。
カラー展開は、ブラック、ダークブルー&トープ、ラテ、オリーブ、クラウドクリーム&セージ、ミューテッドミント、クラウドクリーム、トープと個性豊かなラインナップになっています。私が選んだのはブラックベースのスワロフスキークリスタルです。

スワロフスキーのキラキラがとっても可愛い^^
実はスーパーでガストンルーガの別のショルダーバッグ、スプラッシーニのスワロフスキークリスタルを持っている人を見かけたことがあって。「めっちゃ可愛いいい!」と気になっていたんですよね。
そしてスプラッシュも気になっていたので今回スプラッシュのスワロフスキークリスタルをいただいてとてもテンションが上がりました^^
黒は汚れやすい?表面のマット感や防水性は好き

素材はポリウレタン コーティングを施した100%リサイクルポリエステル。ガストンルーガのバッグは防水仕様がしっかりしているので嬉しいです。
独特なマットな感じも上質感があって◎です。

ただちょっと黒は汚れがつきやすいかな…。下の子がまだ小さくてこういうバッグを見るとどうしてもなめてしまったりするので気づいたら白い汚れがついていました…涙。
一応公式サイトで調べてみたところ
使用されている素材はモデル・タイプにによって異なりますが、ご希望のバッグパックの商品ページに記載されています。 ご希望の商品ををクリックして頂くと製品仕様・詳細をご覧いただけます。
バックパックを作るために使用されているレザー素材、接着剤、染料には動物由来のものは一切使われていません。
製品の一部には、廃棄されたリンゴの皮から作られたバイオマテリアルであるヴィーガン・アップルレザー、又は天然の革に似せた人工素材の合成皮革であるポリウレタンが使われています。この素材は耐久性があり、お手入れが簡単でございます。
もし、キャンバスが汚れてしまった場合は、やわらかいタオルを石鹸と水で濡らして頂き軽くふき取る、または軽く汚れた部分を水で手洗いして下さい。(※洗洗濯機でのお洗濯は避けてください。)
軽くふき取るでOKだったので、ウェットシートで軽くふき取ってみたら少し目立たなくなりました。
うーん皮脂汚れとかもつきやすい感じ。。気になる人は黒よりもクリームとか明るい色がいいかも。
でも黒は可愛いです。
ミニマルなサイズ感が◎!ペットボトルは入らない大きさ

サイドにボタンがついているので入れるものが少ない時はほんとにコンパクトになります。重量も360gととても軽くてミニマルで可愛いです。

ボタンを外すとマチが7cmあるので容量もけっこう広がります。

とは言え、スマホ、小さめのお財布、タオル、鍵くらいの最小限の荷物のときにしか私は使っていないです。

入れてみるとこんな感じ。ペットボトルは小さいサイズでも入らないので荷物が増える場合は避けたほうが◎です。
リュックやトートのサブバッグとしてはちょうど良いかも^^見た目もスマートだし。
ポケットが多くて機能的

全面とバッグの内側と外側にポケットがついています。
でも薄いポケットなので鍵とかはメインに入れたほうがいいかも。SUICAとかのカードやレシートをさっと入れるのには使えますね。
シンプルだけど華やかで大人にぴったり

ガストンルーガのリュックやショルダーバッグ、トートなどいろいろ持っていますが、デザインがシンプルミニマルなのになんだか華やかっていうおしゃれさがとても好きです。
大人になってくるとシンプルなものの選び方ってすごい難しかったりするので。(シンプルすぎる、カジュアルすぎるとなんか野暮ったい感じになるし。可愛すぎるものも浮いちゃうし。)
ガストンルーガは大人の女性にぴったりなミニマルさと上品感を持っているんですよね。
ちょっとシンプルすぎるかなっていうコーデのときに重宝しています^^
スプラッシーニとの比較

商品名 | Spläsh Crossbody Bag (スプラッシュクロスボディバッグ) | Spläshini (スプラッシーニ) |
ブランド | Gaston Luga(ガストンルーガ) | Gaston Luga(ガストンルーガ) |
サイズ | 約13.5×20×7cm | 約14×20×9cm |
重さ | 約360 g | 約860 g |
内容量 | 1.9L | 2.6L |
価格 | 12,100円 | 12,100円 |
ガストンルーガの別のショルダーバッグ、スプラッシーニも持っているので比較してみました。
スプラッシーニのほうがマチも大きめで容量も大きく、少し重いです。
ショルダーストラップとハンドストラップとどちらもついているのでハンドバッグとして使いやすいのはスプラッシーニです。あと中にしきりがあるので物は整理しやすいかも。
でもスプラッシュよりものが入るとはいえスプラッシーニもしきりがあるのでそんなにたくさんものは入らないかな…。
個人的にはより小さくてミニマルなスプラッシュのほうが使い勝手が良かったです^^
コロンとした丸み感、ハンドバッグ感が好みの人はスプラッシーニがおすすめかな。
小学2年生の上の子がスプラッシーニをとても気に入ったので親子でおそろいバッグとして愛用しています^^(大人シックな感じが娘にはツボのようです^^ハンドストラップを肩掛けに使えるのでクールなコーデになるみたいです)
ガストンルーガ スプラッシュ(スワロフスキー)の口コミまとめ

ガストンルーガのショルダーバッグ、スプラッシュを口コミレビューしました。
男女兼用なのでカップルでおそろいにしたりするのも素敵だなと思いました^^
スワロフスキークリスタルはキラキラで可愛いのでおすすめです。シンプルだけどどこか上品さもある雰囲気が好きな人はガストンルーガは使いやすいと思うのでぜひチェックしてみてくださいね。
では、最後までお読みいただきありがとうございました^^
公式サイトで15%offディスカウントコード: LULUMAMA25
感想などあればコメントください^^