産後、心身ぼろぼろになりながら必死に我が子を育てる毎日。
そしてある時鏡を見て気付きます。

あれ?なんかシミ増えた?!
このシミをなんとかしたい!
本当に効くスキンケアが知りたい!
必死にシミ対策を調べました。
この記事ではシミ予防の知識や私が実際に使ってよかったスキンケアを紹介します。
この記事は
- シミやくすみが気になる
- 最近シミが増えた
- シミ対策の効果的な方法が知りたい
- どんなスキンケアを選べばいいのか知りたい
こんな人におすすめの記事です。
シミのしくみと正しい対策を知ることが大事

情報や宣伝に惑わされずに、自分に合ったスキンケアを見つけるために、まずはシミのしくみと正しい対策を知りましょう。

いろんな情報や商品があって何が効くのか戸惑うよね。

何が良いのか自分で判断できるようにまずは正しい知識を身に着けよう!
シミが増える原因は3つ
シミができる原因にはさまざまな要素が関係しますが、大きくはこの三つです。
- 紫外線と肌老化
- 生活習慣の乱れ
- 女性ホルモンの変化
肌の状態は、年齢や生活習慣によっても変わります。

なぜシミが増えるのかをしっかりおさえよう。
原因①紫外線と肌老化
シミの一番大きな原因は紫外線です。
紫外線のダメージは若い頃から着実に蓄積され、ある日突然シミになります。

まずは年代別の肌の状態の変化を知ろう。
- 肌の角質層は安定し、うるおいも十分
- 肌の弾力を保つコラーゲンがしっかりしている
- コラーゲンが少しずつ劣化
- 小じわや乾燥、シミなどが出始める
- 「エストロゲン」が減少し始め肌老化が進む。

見た目は若くても肌老化は始まってるよ。

正しい方法でUVケアをすることが大事!
不規則な生活やストレスは肌にダメージを与えるので注意。
- コラーゲンの劣化が進み、肌の弾力が失われていく
- ターンオーバーが低下し、シミやくすみが出る
- 肌の弾力がなくなり、小じわが発生
- 紫外線のダメージが一気にシミやシワに表れてくる
- 角質層が不安定になり、肌トラブルが起こりやすい

30代に入ると、どんどん肌老化が表面化してくるよ。
20代と同じスキンケアでは補いきれなくなります。
スキンケアを見直すタイミングです。
ターンオーバーを促し肌の代謝を高めたり、コラーゲンを増やしたり、積極的にケアしていくことが大切になってきます。
自分の肌に必要な美肌成分が確実に配合されているスキンケアを選ぼう!

スキンケアを守りから攻めに変えていこう。
原因②生活習慣の乱れ
睡眠不足やストレス、運動不足などの生活習慣の乱れはターンオーバーを低下させて肌にダメージを与えます。
原因③女性ホルモンの変化
女性ホルモンのひとつ「エストロゲン(卵胞ホルモン)」は肌を若々しく保つ働きがあります。エストロゲンは25歳頃をピークに低下していきます。
また、妊娠中は女性ホルモンが急増し、出産後に急激に減少します。

このホルモンバランスの急激な変化が産後にシミが増える原因だよ。
シミ対策に効果的なスキンケアは?

シミ対策に効果的なスキンケアは美白成分が入っているかどうかで判断します。
イメージで美白っぽい化粧品を選んでも、満足な効果が得られるわけではありません。
まずは美白成分が確実に入っているかどうかを確認しましょう。

美白っぽいイメージに騙されないでね。
どんな成分が入っていればいいのかを紹介していきます。
美白に有効な成分は本当に入ってる?
厚生労働省が薬用美白成分として認めた約20種類の美白成分の一部を紹介します。
- ビタミンC誘導体
- アルブチン
- ルシノール
- リノール酸
- トラネキサム酸
- ハイドロキノン
参考URL
美白化粧品でシミは消えるの?
ご存知かもしれませんが、美白化粧品でシミが薄くなることはあってもぱっと消せるというわけではありません。

ただ、正しいスキンケアできちんと角質オフや保湿ができていれば、肌のトーンや透明感はだいぶ変わってくるよ。
美白化粧品は、これからできるシミを予防するのが本来の役割。
美白成分配合のスキンケアで毎日予防的にケアし、普段の生活習慣や食生活を改善することが大切です。
できてしまったシミは、種類によってはピーリングやイオン導入で改善できることもあります。

レーザー治療もあるので、一度皮膚科で相談してみることをおすすめします。
私は美ルルを使ってイオン導入してます。
家でケアできるし、光エステもあってシミケアに効果的です。
美容成分を肌に浸透させてくれるので必須アイテムになっています。
>>美ルルクラッシィを買ったよ|使い方やイオン導入の効果は?本音口コミ
シミ対策のおすすめスキンケア


で、どのスキンケアを使えばいいの?
私もいろいろ調べました。ランキングを見たり、口コミを見たり。
- 必要な美白成分がちゃんと入っているか
- 余分な成分が入っていないか(添加物、香料)
- 価格は妥当か
- 口コミチェック
これらを重要視して選んだスキンケアを紹介します。
化粧水はビタミンC誘導体配合を選ぼう!
ビタミンCには、抗酸化作用があり、シミの予防に効果的です。
抗酸化作用:紫外線によって発生した活性酵素を取り除く
ビタミンC誘導体はクリームなどよりも、水分が主成分の化粧水に配合したほうが安定し、吸収もよくなります。

化粧水でまずビタミンCを肌にぐんぐん吸収させよう!
ちふれの美白化粧品ラインナップはかなりコスパがいいです。
1000円台でもしっかり美容成分(アルブチン、ビタミンC誘導体)が入っています。
無着色、無香料で安心して使えます。

でもこの低価格アイテムではさすがに肌が満足しなくない?

そう、ビタミンCも大事だけどちゃんとエイジングケアもしていきたい。
そこで見つけたのが本格保湿ケアができるアテニア。
惜しみなくたっぷり使えるコスパの良さながら、しっかり保湿ができてもっちり肌にしてくれました。
気付いたのは、しっかり保湿ができているとくすみもなくなって肌のトーンが上がるということです。

くすみをなくすには、保湿とビタミンCが大事!
詳しい使用感はこちらの記事で紹介しています。(最後にまたリンクをのせます)
>>アテニアプリマモイストの口コミ|30代ママのお試し本音レビュー
シミに効く美容液
大事なのは美容液で美白成分をしっかり吸収させることです。
価格の安い美容液は有効成分が表示されていても配合量が少ない場合があります。

美容液には多少お金をかけてケアしよう。

私がおすすめしたいのはビーグレン(bglen)です。
Qusomeホワイトクリーム 1.9(ハイドロキノン配合)

こちらの「Qusomeホワイトクリーム1.9」には強力な美白効果を持つ「ハイドロキノン」が配合されています。

このハイドロキノンがとにかく最強!
ハイドロキノンは、高いメラニン抑制効果を持っています。
未来のシミ予防だけではなく、「できてしまったシミに働きかける」機能があることが最大の特徴です。

私がビーグレンを選んだのはこのハイドロキノンが配合されてることと、無香料なのが決め手。
2年間使ってみて感じた効果はこちら。
- 肌のトーンが上がった
- 顔全体がぱっと明るくなった
- くすみへの効果はすぐ感じられた
使い始めてわりとすぐに「あれ、なんか顔白くなった」って感じました。
肌に透明感が出るだけでだいぶ顔の印象って変わりますね。
顔全体のくすみがとれるような感じです。
ただ、ハイドロキノンは効果が強いだけに刺激も強く、使用中に紫外線を受けると肌に刺激を与えてしまうので、夜のみの使用です。

気になる人はまずお試しセットで自分の肌に合うか試してみてね。
お試しセットは71%オフ!!

Cセラム(ピュアビタミン配合)

「Qusomeホワイトクリーム1.9」と一緒にずっとリピートして使っている美容液が「Cセラム」です。
朝はCセラム、夜はホワイトクリームを使っています。
Cセラムは実はビーグレンの中で一番人気商品です。

ピュアビタミンと呼ばれるアスコルビン酸が入っているよ!
ビタミンC誘導体はピュアビタミンCの分子構造の一部を置き換えたもの。
つまりビタミンC誘導体の親玉…!
ビタミンC誘導体は肌に浸透してからピュアビタミンに変化するまで時間がかかるのでピュアビタミンのほうが即効性があります。

これがまた良かった!
- 肌のザラザラ感がなくなった
- ニキビができにくくなった
- 肌の調子が良くなった
肌の調子を整えてくれる感じです。
肌の調子が悪いと美容成分も肌になかなか浸透しないので、この二つの美容液はダブル使いで正解でした。
詳しいレビューはこちら
>>【ビーグレン|口コミ】シミやニキビに効く?2年使って感じた効果
美容費どのくらいかかる?
Qusomeホワイトクリーム1.9:6,600円(定期4,950円)
Cセラム:5,170円(定期3,878円)
定期お届けコースにするとお得なので、私はいつも25%OFFで購入していますが…ライン買いしようとするとかなりお値段が張ります。

揃えるのはお金に余裕があるときだけにしています。(ボーナスとか!)

ラインで使うと満足度高いけどね!美容液以外は抑えるようにしてるよ。
美容液だけしっかりお金をかけて、他のアイテムで節約すると、美容費月6,000円くらいには収えられました。
実は1年間使用して、肌もきれいになったしもっと美容費を抑えようと思って一旦やめたんです。
半年でニキビを繰り返すようになったり、肌のくすみも出てきて慌ててまたビーグレンに戻りました。

美容費はある程度かかるけど、継続が大事と思ったよ!
化粧水や乳液はコスパの良いアテニア プリマモイストを使いながら、抑えるところは抑えて工夫するようにしています。
UVケアはしっかりしよう!

蓄積される紫外線のダメージを最小限に抑えよう!常に油断厳禁!
- ほんの短時間の外出でもUVケアしよう!
- こまめに塗り直そう!
↑これ、ポンプ式で使いやすいのでおすすめです。
価格も1000円以下でお手頃で、ガンガン使えます!

ちゃんとこまめにたっぷり塗らないと効果少ないからね!
私は日焼け止め+パウダーではカバー力が物足りなく感じてきたのでマキアレイベル薬用クリアエステヴェールを使っています。

スキンケアできる美容液ファンデ。通称神ファンデ!カバー力すごいのに軽い感じでびっくりした。
美容液がたっぷり入っていて、シミ予防やニキビ予防にも効果的なのでメイクしながらアンチエイジングケアできます。
実際使ってみた使用感や効果はこちらの記事で詳しくレビューしています。
>>マキアレイベル神ファンデの口コミ|本当に良いの?30代ママが検証
おわりに
いろんな情報や宣伝、セールスに惑わされないように、正しい知識を持つことは大切です。
きちんとしたスキンケアを続ければきっと今までなかった成果が表れます。

自分に合った最適なスキンケアが見つかるといいね!ビーグレンは本当に良かったから試してみてね。

読んでくれてありがとう。

\シミの本格ケアにはビーグレンが一番効果的だった!/
【ビーグレン|口コミ】シミやニキビに効く?2年使って感じた効果
⇒ビーグレン始めて本当に良かった。シミにもニキビにも効果的でした。
アテニアプリマモイストの口コミ|30代ママのお試し本音レビュー
⇒コスパがとても良いの本格保湿ケア。エイジングケアはしっかりしよう。
美ルルクラッシィを買ったよ|使い方やイオン導入の効果は?本音口コミ
⇒家でイオン導入できる美顔器は一つ持っておくと自分でケアできていい!
ニキビできない人が羨ましい!大人ニキビ予防&スキンケア・メイク
⇒繰り返すニキビに悩んでない?間違ったケアやメイクが原因かも。
参考URL
ピュアビタミンCとは?毛穴、くすみなどにも効果がある万能成分! [アンチエイジング] All About
結局のところ「美白成分」って何が一番効果あるの? | AMPLEUR Magazine
ハイドロキノンの美白効果とは?強力な効き目&危険性の真実を徹底解説
参考にした本