子供・幼児向けオンライン英会話おすすめ6社|4歳児ママが本音で比較

  • URLをコピーしました!

「なるべく早いうちから英語に触れて、自然に英語を身に着けてほしい」と思って娘が3歳のときに始めたオンライン英会話。

英会話レッスンに通うよりもはるかに安く、自宅で手軽に受けられるので無理せず続けられるのがとても良かったです!

ただ、いろんなオンライン英会話を試してみましたがサービスによって特色が全く違うので、自分たちに合ったサービスを選ぶのが重要だと感じました。

この記事では、実際に受けてみて感じた感想や特徴も交えてオンライン英会話サービスを紹介します。

これからオンライン英会話を始めようかなと思っている人にとって少しでも参考になれば嬉しいです!

おすすめは家族で使えてお得なクラウティ

関連記事クラウティの口コミ|4歳年中と一緒に受けてみた感想!家族で使えてお得

Contents(タップできる目次)

子供・幼児向けオンライン英会話おすすめ6社を比較

おすすめしたい子供向けオンライン英会話は次の6つ。

  1. クラウティ
  2. QQキッズ
  3. ECCオンラインKids
  4. hanaso kids(ハナソキッズ)
  5. Grobal Crown(グローバルクラウン)
  6. kimini(キミニ)英会話

英語に初めて触れる幼児(未就学児)から小学生が利用できるキッズ用コースがあるサービスを選びました。

それぞれのサービスの特徴や利用してみた感想などを紹介していきます。

子供・幼児向けオンライン英会話おすすめの比較表

スクロールできます
サービス名月額料金無料体験講師の国籍1回のレッスン時間メリット
クラウティスタンダード:7,150円
プレミアム:10,780円
スタンダード・Days:4,950円
プレミアム・Days:8,800円
8日間フィリピン25分もしくは10分×2
QQキッズ月4回コース:2,680円
月8回コース:4,380円
月16回コース:7,348円
月30回コース:10,648円
2回フィリピン25分
ECCオンラインKids【幼児プラン】
月2回プラン:1,540円
2回フィリピン25分
hanaso kids月4回:3,300円
月8回:5,500円
月12回:7,480円
月16回:9,240円
2回フィリピン25分
Grobal Crown【12ヶ月プラン】
週1コース:8,330円
週5コース:16,830円
2回フィリピン20分
kimini英会話【幼児】
月最大8回:6,578円
【小学生~】
スタンダード:6,028円
10日間フィリピン25分(幼児は15分)

それぞれのサービスを比較できるように表にまとめました。

どのサービスも無料体験ができるので入会する前にお試しレッスンが受けられます。

では、一つずつ見ていきましょう。

①クラウティ|家族で使えてお得!

サービス名クラウティ
URLhttps://www.cloudt.jp/
月額料金スタンダード:7,150円
プレミアム:10,780円
スタンダード・Days:4,950円
プレミアム・Days:8,800円
無料体験8日間無料体験
1回のレッスン時間25分もしくは10分×2
教材学研監修オリジナルテキスト
通信方法独自通信システム(アプリ不要)
特徴家族で使うとお得(最大アカウント6名まで追加料金なし
親も一緒に使える

家族みんなで使えてコスパも良いクラウティ。1家族あたり最大6名までアカウントを作ってシェアできます。

兄弟で使いたい場合や親も大人のレッスンを受けたいという場合はかなり使い勝手の良いサービスです。

さまざまな家族に合わせたコースに分かれていて、英語に初めて触れるキッズコースもあるので未就学児でも安心^^

毎日1レッスン(25分)もしくは2レッスン(10分×2)受けることができるのでかなりコスパは◎です。

子どもの集中力を25分間もたせるのは難しいので10分のレッスンがあるのはかなり助かります^^

毎日ちょっとの時間でも英語に触れたい!という人もすきま時間でさっとレッスンを受けられていいですね。

学研監修のオリジナルテキストが画面上に表示されるので、ダウンロードしたり購入する必要もありません^^

レッスン前に教材の確認もできるので、レッスンも選びやすいです。

可愛いイラストを見ながら楽しく英語レッスンできて4歳の娘も大満足でした^^

私も大人のレッスンを受けましたが、久しぶりに英語に触れられて楽しかったです!

毎日レッスンを受けたい人、家族でシェアしたい人はクラウティがおすすめ^^

関連記事クラウティの口コミ|4歳年中と一緒に受けてみた感想!家族で使えてお得

②QQキッズ|カリキュラムがしっかりしていて使いやすい!

サービス名QQキッズ
URLhttps://www.qqeng.com/qqkids/
月額料金月4回コース:2,680円
月8回コース:4,380円
月16回コース:7,348円
月30回コース:10,648円
無料体験最大2回
1回のレッスン時間25分
教材オリジナル教材
通信方法専用アプリ
特徴3歳からOK
レッスンの質が高い

こども専門オンライン英会話QQキッズ。

QQキッズの講師は全員TESOLを取得した正社員の講師で子ども英語の専門研修を受けています。レッスンの質の高さや英語が身に着くトレーニング、カランメソッドがかなり高評価です。

QQキッズでは3歳から対象なので、娘も3歳になってすぐQQキッズを半年ほど継続しました!

専門アプリがあるのでレッスンの入室もスムーズで、使いやすかったです。

オリジナル教材を使うので教材費用などもかかりません。テキストだけではなく動画も使いながら子どもの注意を惹いてくれるのが良かったです。

先生も子どもの扱いにとても慣れているので、3歳の娘の楽しくアルファベットをなぞったり頑張っていました^^

月4回コースからあるので、まずは週に1回から始めたいなという人や質の高いレッスンを受けさせたい人にはQQキッズがおすすめです。

関連記事【口コミ】QQイングリッシュキッズを3歳児が半年続けた効果

③ECCオンラインKids|月2回のプランがある!

サービス名ECCオンラインKids
月額料金【幼児プラン】
月2回プラン:1,540円
無料体験最大2回
1回のレッスン時間25分
教材オリジナルテキスト
通信方法独自通信システム(アプリ不要)
特徴3歳から受けられる
月2回から受けられる

ECCグループが運営する子供向けオンライン英会話サービス、ECCオンラインKids。

ECCと言えば大人気の英語教育業界ですよね。私も大学生の頃英会話レッスンに通ったことがあります。

長年のノウハウを生かしたカリキュラムが組まれているので初めてのオンライン英会話でも安心して受けることができます。

幼児プランと小学生プランがあって、幼児プランは月2回のプランなので毎週は受けられないという人におすすめ^^

④hanaso kids(ハナソキッズ)|紙の教材も使ってレッスンできる

サービス名hanaso kids(ハナソキッズ)
URL
月額料金月4回:3,300円
月8回:5,500円
月12回:7,480円
月16回:9,240円
無料体験最大2回
1回のレッスン時間25分
教材オリジナルテキスト(無料・購入)
通信方法独自通信システム(アプリ不要)
特徴月4回からできて安い

4歳~中学生までの子ども向けオンライン英会話hanaso kids(ハナソキッズ)。

無料のオリジナル教材もしくは市販の推奨教材を使ってレッスンをするので、紙の教材も使いながらレッスンを受けたいという人におすすめです。

関連記事hanaso kids(ハナソキッズ)の口コミ|無料体験を年中の娘と受けてみた!

⑤Grobal Crown(グローバルクラウン)

サービス名Grobal Crown(グローバルクラウン)
URL
月額料金【12ヶ月プラン】
週1コース:8,330円
週5コース:16,830円
無料体験最大2回
1回のレッスン時間20分
教材オリジナルテキスト
通信方法独自通信システム(アプリ不要)
特徴日本語も英語も話せるバイリンガル先生

日本語も話せるバイリンガルの先生のレッスンが受けられるGrobal Crown(グローバルクラウン)。

日本語でもフォローしてもらえるので、親がつきっきりで見る必要がないのが嬉しいところ!

独自のアプリにはいろんな機能があって、レッスンがないときもアプリを使って自習することができます。

英語だけでは不安、日本語も話せる先生がいいという人にはおすすめです。

⑥kimini英会話|小学生以上で英会話能力高めのお子さんに

サービス名kimini英会話
URL
月額料金【幼児】
月最大8回:6,578円
【小学生~】
スタンダード:6,028円
無料体験10日間無料体験
1回のレッスン時間25分(幼児は15分)
教材学研オリジナルテキスト
通信方法独自通信システム(アプリ不要)
特徴コース、テキストが充実

学研グループが運営するオンライン英会話kimini英会話。教育業界で70年以上の実績を持つ学研のノウハウが詰め込まれたカリキュラムで、目的やレベルに合わせたレッスンを受けることができます。

私も実際にレッスンを受けてみましたが、テキストが充実していて予習復習がしっかりできるし、先生のレッスンのレベルも高くてかなり良かったです。

ただ、未就学児向けの「幼児英語コース」は15分間のレッスンで料金プランも割高でした。幼児英語コースだけはテキストを購入する必要があります。

小学生以上のお子さんや英会話能力の高い未就学児の場合は、テキストやカリキュラムが充実しているkimini英会話がおすすめです。

関連記事:

\10日間無料体験あり/

子供向けオンライン英会話おすすめまとめ

スクロールできます
サービス名月額料金無料体験講師の国籍1回のレッスン時間メリット
クラウティスタンダード:7,150円
プレミアム:10,780円
スタンダード・Days:4,950円
プレミアム・Days:8,800円
8日間フィリピン25分もしくは10分×2
QQキッズ月4回コース:2,680円
月8回コース:4,380円
月16回コース:7,348円
月30回コース:10,648円
2回フィリピン25分
ECCオンラインKids【幼児プラン】
月2回プラン:1,540円
2回フィリピン25分
hanaso kids月4回:3,300円
月8回:5,500円
月12回:7,480円
月16回:9,240円
2回フィリピン25分
Grobal Crown【12ヶ月プラン】
週1コース:8,330円
週5コース:16,830円
2回フィリピン20分
kimini英会話【幼児】
月最大8回:6,578円
【小学生~】
スタンダード:6,028円
10日間フィリピン25分(幼児は15分)

子供向けのオンライン英会話を紹介しました。

年齢や性格、レベルによってお子さんに合うサービスは異なります。

いくつか無料体験を受けてみて、一番楽しく続けられそうなサービスを選んでみてくださいね。

おすすめはクラウティ

\8日間無料体験できる♡/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)