ミスドのバレンタイン2023はヨロイヅカコラボ!サクサク濃厚で贅沢ショコラでした【いつからいつまで?】

ミスドのバレンタイン2023はヨロイヅカコラボ!サクサク濃厚で贅沢ショコラでした【いつからいつまで?】
  • URLをコピーしました!

毎年豪華なコラボ企画が楽しみなミスドのバレンタイン。2023年は人気パティシエの鎧塚俊彦シェフとのコラボに決まりました^^

濃厚でしっとりしたガトーショコラとサクッと食感がおいしいドーナツが合わさったヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ。ピスタチオやアーモンド、塩キャラメルなどいろんな食感が楽しめる素材がさらにトッピングされた豪華なコラボ商品になっています。

私はピスタージュを食べましたが、なるほどサクッと濃厚で贅沢なおいしさでした!4歳の娘も美味しい美味しいと食べていたのでチョコレートが好きな子どもにも嬉しいデザートになるのではないでしょうか。

この記事では、ミスドのバレンタインコラボ2023についてまとめます。

関連記事ミスド冷凍してみた!いつまでいける?向き不向きもある?

Contents(タップできる目次)

ミスドのバレンタイン2023|ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツが登場!【いつからいつまで?】

出典:ミスタードーナツ公式HP

バレンタインが近づくとミスドではチョコ系のコラボ商品が発売されるので、毎年楽しみにしている人も多いですよね^^

2022年はヴィタメールとのコラボが話題でしたが、2023年バレンタインは”Toshi Yoroizuka”とのコラボ。

ヨロイヅカコラボ第一弾は1月11日から発売開始|4種類全部食べたい

2023年1月11日に『ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ』が発売開始しました!

もはやドーナツではなくケーキのような風格の4種類のヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ。ピスタチオやマロンなど気になるトッピングばかりなので全部制覇したくなります。

ヨロイヅカは、この新ドーナツにいくつの食感を仕掛けたのか?

ミスタードーナツ公式HP

このフレーズ、どんな食感なのかめちゃくちゃ気になりますね。

ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツどれを食べる?カロリーは?

商品名カロリーテイスト
トリオレショコラ335kcalガナッシュショコラクリーム、ショコラホイップ、アーモンド、ココアパウダー
ノワドココ415kcalホワイトチョコ、ココナツ、塩キャラメルクリーム
モンブラン324kcalショコラホイップ、マロンホイップ、アーモンド
ピスタージュ341kcalショコラホイップ、ピスタチオホイップ、ココアパウダー

ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツの種類は全4種類。どれを食べようか迷いますよね!まずはそれぞれのテイストとカロリーをまとめてみました。一番カロリーが高いのはホワイトチョコがコーティングされた『ノワドココ』。

300~450kcalなので大体ショートケーキ1個と同じくらいのカロリーですね。シンプルで定番なドーナツ『フレンチクルーラー』が1個154kcalなので普通のドーナツに比べるとかなりカロリーは高め

カロリーはどれもそんなに変わらないので、見た目と味の好みで選ぶのが◎ですね!4歳の娘は「絶対これ!」とトリオレショコラが気に入った様子。私はピスタチオが気になるのでピスタージュを食べたいなと思っています^^

ヨロイヅカコラボはいつからいつまで?第二弾は1月25日からスタート

ヨロイヅカコラボ第一弾は1月11日から、第二弾は1月25日からスタートです。

販売期間は2月上旬までで、なくなり次第順次終了となります。

1月25日にはミスドバレンタイン第二弾『ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツ』が発売開始しました^^バナナとマロンのデニッシュドーナツ。どんな食感か気になります!

新作ドーナツは人気なので店舗でも売り切れ状態が続く場合もあります。とくに週末、行列ができる時間帯は要注意です。

ネットオーダーで事前予約しておけば間違いないので絶対にGETしたい!という人はミスドネットオーダーをチェックしてみてくださいね。

私はピスタージュを食べました!感想

私はピスタージュを買いました!トリオレショコラも気になっていたのですが、売り切れでありませんでした……。

日曜日の11時半頃にお店に行ったところ残っていたのはピスタージュ2個とノワドココ1個のみでした。食べている間にヨロイヅカコラボドーナツは姿を消していました。お昼どきはやっぱり混むので注意です。

ガトーショコラドーナツはなるほどさくさくで濃厚でした^^贅沢な味わいでおいしかったです。

ただ、手で食べられなくて「どうやって食べたらいいの!?」となったので、店員さんにフォークを貸してもらいました。

ココアのほろ苦さもあるので子どもにはどうかな?と思ったのですが、4歳の娘も気に入ってパクパク食べていました。

ピスタチオクリームのグリーンとチョコのブラウンがよく映えて豪華で贅沢な気分を味わえました。

ミスド バレンタイン2023ヨロイヅカコラボの評判は?「ケーキみたいだけどちゃんとドーナツ」「重い……」

ミスドのヨロイヅカドーナツはさっそく大盛況の様子。SNS上でもたくさん口コミを見つけたのでいくつか紹介します。

「ケーキみたいでおいしい!」「毎年コラボが楽しみ」など良い口コミが圧倒的に多かったです!中には「重たい……」というコメントもあったのでくわしく見ていきますね。

ケーキみたいだけどちゃんとドーナツしてる!おいしい

見た目もおしゃれでおいしそうですね!!ガトーショコラと言えば濃厚でしっとりした食感をイメージしますが、しっとり感はありつつもドーナツのサクッと感も味わえるというヨロイヅカ式ならではの不思議な食感に満足する人が多いです。

チョコ感たっぷりでバレンタインにもぴったりですね^^

スーパー重い…

重いからもういいかなという意見もありました。ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツは1個350kcal以上あるので……4種類全部食べると1,000kcalオーバー。甘いもの好きならいけるかもしれませんが、人によっては2種類食べたらもう重たく感じるかも。

全種類食べたい場合は、何人かでシェアして少しずつ味わうといいかもですね!

バレンタインコラボは毎年楽しみ!

ミスドのバレンタインを毎年楽しみにしているという人も。今年は鎧塚シェフとのコラボということでみんなの期待も高まっています^^

オレンジやラム酒など苦手な味が入っていなくて最高!

たしかにフランボワーズとかラム酒とかちょっと癖のある大人の味というよりかはアーモンドやココナツなど食べやすいテイストなのはいいですね!

ルルコ

小さい子どもも食べやすいね!

めっちゃおいしかった!!

めちゃ美味しかった!という口コミも美味しかったです。

私はオールドファッションがすきなのですが、食感的にはオールドファッションをもっと軽くしてサクサク感をプラスしたような感じ。

しっとりおいしい、でもサクッな食感は新しくてハマりそうです。

ミスドのバレンタイン2023まとめ┃贅沢な味わいがおいしかった

ミスドのバレンタイン2023コラボ、ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツを紹介しました!

濃厚なガトーショコラもサクッとおいしいドーナツも一緒に楽しめる、バレンタインにぴったりのドーナツでした^^

ぜひお店で見かけたら食べてみてくださいね。では、最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)