Kutoon(クトゥーン)を利用した口コミ|子供靴のサブスクは便利!メリット・デメリットも解説

Kutoon(クトゥーン)を使ってみた口コミ・評判
  • URLをコピーしました!

子供の靴ってすぐサイズアウトするし、汚れるし、手間がかかるわりに寿命が短いですよね。

子供靴をレンタルできるサービス、Kutoon(クトゥーン)を利用してみたら便利だったので、実際に借りた靴や感想などを口コミします!

汚れた靴を洗わなくていいのは楽ですね!買い替えもせずに済むのでサステナブル。しかもニューバランスなど普段手に届かないブランドの靴も借りられます^^

飽きやすい4歳の娘の心もしっかり満たしてくれたので満足です。(すぐ新しいもの欲しがる)

でも毎月利用するには少し高いかな……とも感じたので料金やメリット・デメリットもまとめます。

子供靴のレンタルが気になっている人は参考にしてみてくださいね。

関連記事ファッションレンタルおすすめ6選

\ 洗わず返却♪ /

30日間無料キャンペーン中

Contents(タップできる目次)

Kutoon(クトゥーン)を利用した私の口コミ

子供靴のサブスク、Kutoon(クトゥーン)は現在30日間無料キャンペーンを実施中なのでさっそく申し込んでみました!

Kutoonは靴のレンタルを通して廃棄処分の少ないサステナブルな社会を実現したいという思いから始まった子供靴のサブスク。

NIKEやアシックス、ニューバランスなど有名ブランドを中心に2,000足以上の靴から選ぶことができます^^

実際に届いた靴や利用してみた感想を口コミしますね。

ぴったりサイズも検索しやすい!

靴ってブランドによってサイズ感が違うから失敗しないかな?と不安だったのですが、クトゥーンでは中敷きサイズで検索ができるようになっています。

同じ基準でサイズを選べるのは安心ですよね。

メーカーやカラーなども条件に指定して検索できるので便利でした!まずはサイズでソートしたり、好きな色でソートしたり楽しかったです^^

プランの変更も丁寧に対応してもらえた

1足プラン2,100円~
2足プラン2,450円~
3足プラン3,200円~
※料金は12ヶ月プラン

クトゥーンの料金プランは1足プラン~3足プランの3プラン。1足プランと2足プランの金額がそんなに変わらないので最初は2足プランで申し込みました。

でも申込直後に子どもは1人だし2足もいらないな…と思い直して、焦りながら問い合わせフォームからプランを変更したいと問い合わせたところ、当日中に返信があってすぐに対応してもらえました!

靴のサブスクは初めてで戸惑っていたので丁寧に対応してもらえてすごく安心しました^^

ルル

問合せには1営業日以内に返信してもらえるよ。

私がレンタルしたのはSyunsoku!

メーカーSYUNSOKU
カラーグリーン
履きやすさS(履きやすい)
中敷きサイズ/メーカーサイズ18.0cm/18.0cm
履き口マジックテープ
品質A(やや傷や汚れがある)
スタッフメモ男女どちらが履いても可愛いです

エメラルドグリーンが可愛いSYUNSOKUの靴を選びました!ほんとはアシックスのピンクの靴がいいなと思っていたのですが、娘がぱっと見た瞬間に「これがいい!」と指定してきたので娘の意思を尊重することにしました。

子どもが気に入るかどうかも大事なので一緒に選ぶのもいいですね^^

履きやすさや履き口の仕様、スタッフさんからのコメントも見られるのが良かったです。中古品は気になるという人は品質で状態が良いものを選ぶと失敗しないですね。

レンタルした靴が届きました!丁寧な梱包でスピーディ

クトゥーンでレンタルした靴が届きました。発注してから2,3日で届いたので早かったです。

箱にはクトゥーンのブランドロゴが入っていて可愛かったです。開けてみると「Thank you」と書かれたメッセージが。

クトゥーンでは靴のクリーニング事業もやっているのですが、お得なクーポンも入っていました。靴のクリーニングもかなり口コミ評価が高いので気になっています。

ルル

けっこうリーズナブルだし、スニーカークリーニングしてもらいたい!

レンタルした靴は使用感はあるけどきれいな状態でした!

娘が選んだエメラルドグリーンの靴が入っていました!第一印象としては「使用感はたしかにあるけどめっちゃきれい!」

今回品質はA(やや傷や汚れがある)のアイテムだったのですが思った以上にキレイでした。

クトゥーンの靴は全てプロのクリーニングが施されているのでかなり状態は良いです。

靴の底は下から見ても横から見ても真っ白です^^

新品ではないけど、ここまできれいになるんだーと感心です。さすがクリーニングの専門業者だけありますね。

靴のつま先の部分の布が少しくたっとしているので使用感はありましたが、気持ち良く使えるレベルのきれいな状態でした!

娘もすぐに気に入ってさっそく次の日から保育園に履いていきました^^

ルルコ

グリーンがきれいで可愛い♡早く走れるよ!

記名が必要な場合は要注意

保育園で使うとなると名前を書かないといけないので「どうしたらいいんだろう?」と気になりました。普段なら靴に直接マジックペンで名前を書きますが、もちろんレンタルした靴には書けません!

調べてみると、名前シールを貼ったり、靴用の名前プレートを付けたりするのが◎とのこと。

テプラで名前シールを作って靴のかかとの布部分に貼り付けました^^シールは剥がれる可能性もあるので名前プレートがあるといいかなと思いました^^

Kutoonを友達に紹介するとオリジナルネームタグがもらえるキャンペーンもしています。

ルル

ネームタグ便利だし可愛い^^

Kutoon(クトゥーン)のネット上の口コミ・評判

Kutoonを使ってみた他の人の口コミや評判も気になりますよね。

良い口コミだけではなく悪い口コミも調べたので紹介していきます。

Kutoon(クトゥーン)の悪い口コミ・評判

そうなんですよね、靴は履かせて歩かせてみてから買いたいというのはありますよね。

ただ、Kutoonで靴の試着をするような気持ちで使えるなら◎かなと思います^^お店に見に行っていろいろ見て回るのも時間がかかるので、自宅でゆっくり試せたら便利ですよね。

ルル

サイズが合わないときは交換できるしね。

Kutoon(クトゥーン)の良い口コミ・評判

クトゥーンの良い口コミはたくさんあったのでまとめました。

  • サンダルもレンタルできる
  • 思ったよりきれいで満足
  • 歩き始めから使えて便利

具体的な口コミを紹介しますね。

レンタルとは思えないきれいさに驚く口コミが多かったです!

歩き始めの子は靴を使う頻度も少ないし、サイズアウトも早いのでレンタルで済ませるというのは便利ですね^^すごく小さな子がナイキの靴とか履いてるのかっこいいですよね…♪

特別なお出かけのときだけ利用するというのもアリですね。

Kutoon(クトゥーン)を利用して感じたメリット・デメリット

Kutoon(クトゥーン)
総合評価
( 3 )
メリット
  • 洗わなくてもいい
  • 買い替えなくてもいい
  • ジャストサイズを選べる
  • 普段は買わないブランドの靴もレンタルできる
  • サンダルやフォーマルな靴もレンタルできる
デメリット
  • 月額料金は高め
  • 名前は直接書けない

Kutoonを実際に利用してみて感じたメリット・デメリットをまとめました。

Kutoonを利用しようか迷っている人やデメリットを先に知りたい人は参考にしてみてくださいね。

デメリット

  • 月額料金は高め
  • 名前は直接書けない

良いブランドの靴が借りられるというものの、年間で計算するとやっぱり高いかなと感じました。

兄弟で2足プランを利用するならまだコスパはいいかなと思います。

名前が直接書けないので、継続して利用するならネームタグを買うなど工夫が必要ですね。

メリット

  • 洗わなくてもいい
  • 買い替えなくてもいい
  • ジャストサイズが選べる
  • 普段は買わないブランドの靴もレンタルできる
  • サンダルやフォーマルな靴もレンタルできる

靴ってすぐ汚れるし洗うのは面倒だし、1ヶ月単位で交換できるのはやっぱり便利ですね!

靴を買うとなるとすぐ大きくなるからどうしても大きめを買いたくなりますが、レンタルならぴったりサイズを選んであげられるのも良かったです^^

日常的に使うのは少し高いかなという人でも、発表会など特別なイベントの時だけ利用するというのもアリですね。

Kutoon(クトゥーン)の料金・申込方法をまとめました

クトゥーンの料金や申し込み方法を簡単にまとめておきます。

料金プラン

1ヵ月6ヵ月12ヶ月
1足プラン2,100円
2足プラン2,450円
3足プラン3,200円

クトゥーンの料金プランは「1足プラン」「2足プラン」「3足プラン」の3つ。

1ヵ月・3ヵ月・12ヶ月と利用期間が長いほどお得に使える料金設定になっています。

1足プランと2足プランだと料金があまり変わらないので2足プランのほうがお得感あります。(2足プランが一番人気)

途中解約はできないので期間を選ぶときは注意してくださいね。

申込方法を画像付きで解説

STEP
Kutoon公式HPにアクセスする

Kutoon公式HPへアクセスします。

STEP
料金プランを選ぶ

まず料金プランを選びます。

トライアル期間中に解約することは可能ですが、解約しなかった場合は自動的に有料プランへ移行するので注意してください。

STEP
会員登録をして申込み完了

会員情報を入力して会員登録します。

申し込み完了です。

STEP
靴を選んでカートに入れる

レンタルする靴を選びます。

色やサイズ、ブランドでソートして選ぶことができます。

靴の状態やスタッフのコメントなどを確認してOKであればカートに入れます。

確定を押したら注文完了です。

STEP
靴が届く

注文してから2〜3日で靴が自宅に届きます。

返却方法

STEP
新しい靴を選ぶ

まず次にレンタルする靴を選んでカートに入れます。

STEP
新しい靴と一緒にQRコードが届く

新しい靴と一緒に返却用のQRコードが届きます。

STEP
QRコードを読み込んで宅配依頼

QRコードを読み込むと宅配依頼のフォームにアクセスできます。

宅配依頼が完了したらあとは返却方法に応じて返送するだけです。

STEP
返却完了

退会・解約方法

クトゥーンを退会する場合は、公式HPよりお問い合わせをする必要があります。

靴をレンタル中の場合、靴の返却が確認できてからの退会手続きとなるので更新日までに必ず靴を返却する必要があります。

更新日までに靴が返却できていないと次回分の料金が請求されてしまうため、いつまでに退会手続きをする必要があるかをあらかじめよく確認しておきましょう。

Kutoon(クトゥーン)の口コミ・評判まとめ|子供靴のレンタルは便利でした!

デメリット
メリット
  • 月額料金は高め
  • 名前は直接書けない
  • 洗わなくてもいい
  • 買い替えなくてもいい
  • ジャストサイズが選べる
  • ブランドの靴もレンタルできる
  • サンダルやフォーマルな靴もレンタルできる

子供靴のサブスク、Kutoon(クトゥーン)を使ってみた口コミを紹介しました!

月額料金は安くないなと思ったので、使い続けるかどうかは悩みどころですが、30日無料キャンペーン中でお試しできて良かったです。

靴を洗って乾かすのってほんと手間なので洗わず返せるのは便利です!習いごとの発表会のためのフォーマルな靴などイベント用に使うというのもアリ。

お試しキャンペーン中なので、気になる人は是非試してみてくださいね!

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

\ 洗わず返却♪ /

30日間無料キャンペーン中

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)