肌の悩みに合わせて選べるビーグレンのトライアルセット。
7種類もあるので、何が違うのかもよくわからないし、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

自分に合ったお得なトライアルセットを選びたい!
そんな人のために、この記事ではビーグレンのトライアルセットの違いや選び方を詳しく紹介するので、どのトライアルにしようか迷っている人は参考にしてみてくださいね。
- どのトライアルセットも1,490円!
- 365日間返金保証付き
- 公式HPでスキンケア分析ができる
- カスタマーサポートに相談も可
※先に結論を言ってしまうと、ブライトニングケアがダントツ人気で、美容液の数も多く一番お得なトライアルセットです。
関連記事:ビーグレン口コミ|シミへの効果は?3年愛用中の30代ママの本音レビュー
\ おすすめはブライトニング! /
1,490円で7日間使える
ビーグレン トライアルセットは7種類【肌悩み別】


プログラム | 肌の悩み |
---|---|
7 day Special Set プログラム1 | 黒ずみ・色ムラ・肌のトーン・乾燥くすみ |
7 day Special Set プログラム2 | ほうれい線・たるみ・ゆるみ毛穴・むくみ |
7 day Special Set プログラム3 | 乾燥小ジワ・額の線・肌の凹み |
7 day Special Set プログラム4 | 毛穴・皮脂・テカり・角栓・黒ずみ |
7 day Special Set プログラム5 | 大人ニキビ・思春期ニキビ・肌荒れ・脂性肌 |
7 day Special Set プログラム6 | 過乾燥・肌の曇り・肌のよれ |
7 day Special Set プログラム7 | ゴツゴツ・ハリ・肌の曇り |
ビーグレンのトライアルセットは肌悩み別で7種類あります。
ビーグレンのアイテムは肌悩み別のラインに分かれているわけではなく、効果的なアイテムを肌の悩みに合わせて選べるようになっています。



一つ一つの肌悩みに最適な7つのプログラムが7種類のトライアルセット。
ただ、30歳を超えると、肌の悩みって一つではなくいろんな悩みが出てくるので一つを選ぶのって大変ですよね。
どうせ選ぶならお得なトライアルセットがいい!
ぱっと選べない場合の選び方を紹介していきますね。
ビーグレン トライアルセットのお得な選び方|自分の肌に合ったお得なセットはどれ?


自分の肌の悩みに合った、なるべくお得なトライアルセットを選びたいですよね。
5つの選び方を紹介するので、参考にしてみてください。
- 美容液アイテムの多いプログラムから選ぶ
- ニキビができやすいか乾燥しやすいかで選ぶ
- スキンケア分析で選ぶ
- カスタマーサポートで相談する
- 迷ったらどちらも買ってみる
一つずつ説明しますね!
選び方①美容液アイテムの多いプログラムから選ぶ


トライアルセットを選ぶなら、まず美容液アイテムの多いプログラムから選ぶとお得です。
トライアルセットは基本的には
- 洗顔料
- 化粧水
- 美容液(2つか3つ)
- クリーム
の組み合わせになります。



金額は全部同じだけど、美容液の数が違う!
同じ金額なら美容液の点数は多い方が嬉しいですよね。
プログラム別のアイテム内容を見てみましょう。
プログラム | アイテム内容 |
---|---|
①7 day Special Set プログラム1 | ・クレイウォッシュ ・Qusomeローション ・Cセラム ・Qusomeホワイトクリーム2.0 ・QuSomeレチノA ・Qusomeモイスチャーリッチクリーム |
②7 day Special Set プログラム2 | ・クレイウォッシュ ・Qusomeローション ・Cセラム ・Qusomeリフト ・QuSomeレチノA ・Qusomeモイスチャーリッチクリーム |
③7 day Special Set プログラム3 | ・クレイウォッシュ ・Qusomeローション ・Cセラム ・QusomeレチノA ・QuSomeアイセラム ・Qusomeモイスチャーリッチクリーム |
④7 day Special Set プログラム4 | ・クレイウォッシュ ・Qusomeローション ・Cセラム ・QuSomeレチノA ・Qusomeモイスチャーゲルクリーム |
⑤7 day Special Set プログラム5 | ・クレイウォッシュ ・クレイローション ・Cセラム ・QuSomeレチノA ・Qusomeモイスチャーゲルクリーム |
⑥7 day Special Set プログラム6 | ・クレイウォッシュ ・Qusomeローション ・Cセラム ・Qusomeモイスチャーリッチクリーム |
⑦7 day Special Set プログラム7 | ・クレイウォッシュ ・Qusomeローション ・Cセラム ・QuSomeレチノA ・Qusomeモイスチャーリッチクリーム |
洗顔料のクレイウォッシュと美容液のCセラムは共通です。
ピンクの文字が美容液です。
①~③は6アイテム入っていて他よりも多いです。
数で選ぶなら①~③のプログラムの中で気になる美容液の入っているプログラムを選ぶのがお得ですね。
各美容液の機能は次の通り。
- Qusomeホワイトクリーム2.0:ハイドロキノン配合。美白美容液。
- Qusomeリフト:引き上げと引き締めでシャープな輪郭に。
- QusomeレチノA:ビタミンA配合。ハリを取り戻す。
シミ、たるみ、ハリ感のうち集中的にケアしたい肌悩みはどれか考えてみてくださいね。
選び方②ニキビができやすいか乾燥しやすいかで選ぶ
注意してほしいのが、ニキビができやすい肌質かどうかです。
ニキビができやすい肌質であれば、肌荒れ予防成分のグリチルリチン酸ジカリウムが入っているクレイローションがおすすめです。



クレイローションは⑤ニキビケアにしか入ってない。
トライアルセットの化粧水とクリームは、④と⑤以外は保湿重視のQusomeローションとQusomeモイスチャーリッチクリーム。
Qusomeモイスチャーリッチクリームはコクのある濃厚なクリームで保湿力は◎なのですが、ニキビ肌には負担になってしまう可能性があります。
ゲルクリームはクリームというよりはゲル状の軽いテクスチャーなので、オイリー肌であればリッチクリームよりもゲルクリームのほうが◎です。
私はニキビもできやすいので個人的にはクレイローションとゲルクリームは気に入っています。
関連記事:ビーグレン ニキビケアを使ってみた口コミ
選び方③スキンケア分析で選ぶ


自分では選べない時は、ビーグレン公式HPで「スキンケア分析
理想の肌や、今の肌の状態など、簡単な質問に答えるだけで、最新のAIが自分に最適なプログラムがどれかを判定。
肌スコアも手軽にわかって便利です^^
もちろん無料でできるのでやってみてくださいね。
選び方④カスタマーサポートで相談する
ビーグレンには24時間365日対応してくれるカスタマーサポートがあります。
不安な場合や、何か気になることがある場合は、カスタマーサポートに相談してみましょう。
0120-329-414(フリーダイアル)
24時間365日対応
フリーダイアルなのでもちろん無料です。
選び方⑤迷ったらどちらも買ってみる


ビーグレンのトライアルセットは、すべてのトライアルセットを1回ずつ利用することができます。
なので、迷った場合はどちらも買ってみるというのもアリです。



トライアルセットはコスパがいいからお得。
同じトライアルセットを複数回利用することはできません。
※成分が変わったりリニューアルがあった場合は再び試すことができるようです。
\ おすすめはブライトニング! /
1,490円で7日間使える
ビーグレン トライアルセットのお得な選び方まとめ


ビーグレンのトライアルセット7種類とトライアルセットの選び方を紹介しました。
トライアルセットは、通常価格よりもかなりお得に購入できます♪
同じトライアルセットを何度も購入することはできませんが、複数のプログラムを試してみることは可能なので、気になるプログラムを試してみてくださいね。
\ おすすめはブライトニング! /
1,490円で7日間使える
感想などあればコメントください^^