私がビーグレンをやめた理由|怪しい?やめたらどうなる?やめるべき人と無理のない続け方

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

産後、肌のトラブルに悩んでいた私が出会ったのは、ビーグレン

使い心地もとても気に入っていたのですが、美容費を惜しんで一度ビーグレンを断念。

ルル

これが失敗&後悔でした。。。

節約だけを考えてしまって、しっかり肌ケアできていなかったので、洗顔後の肌のザラザラ感や、大人ニキビも繰り返しでき、肌のくすみもまた目立つように。

30歳を超えた肌をきれいに保つには、正しいスキンケアを継続することが大事だと痛感しました。

この記事では、ビーグレンを一度やめてみた私の感想や、コスパの良いスキンケア商品と組み合わせてビーグレンを継続する方法をまとめます。

ビーグレンを買おうか迷っている人や、高いなーやめたいなーと思っている人は参考にしてみてくださいね。

関連記事ビーグレン シミへの効果は?3年愛用中の30代ママの本音レビュー

\ まずはトライアルセットを見てみる /

Contents(タップできる目次)

私がビーグレンをやめた理由は節約したかったから

私がビーグレンをやめた理由

私がビーグレンをやめた理由は単純に美容費を節約したくなったから。

ビーグレンは定額サービスだとかなりお得に買うことができるし、いわゆる高級化粧品ほど値段が高いわけではありません。

それでもライン買いしようと思うと月一万円以上はかかるんですよね。

3個以上の商品を買う場合は定額で購入できる定額サービスはお得なのですが、3個で14,800円となかなかの金額です。

定期便プライムの料金プラン

コース一括払い
1個単品価格5%オフ
2個単品価格10%オフ
3個14,800円最大42%オフ
4個18,800円最大45%オフ
5個22,800円最大46%オフ
定期便プライム
  • 長期契約の必要はなし
  • いつでもキャンセルや延長が可能
  • 月額以外の支払いは一切なし
  • 製品・個数・周期はいつでも変更可能

関連記事【ビーグレン】定期便プライムって何?損をしない選び方は?

クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、美容液を買うとすると5点で22,800円。最大46%オフの値段なのでかなりお得ですが、2ヶ月使えるとして月額11,400円。

月1万円以上となるとどうしても高く感じてしまいますよね。(個人の感覚によって違いますが)

しっかり肌にうるおいを与えたり、肌を整えることで肌がきれいになったけど、使い続けているとそれが自分の普通の肌の調子だと思ってしまっていました。

そしてちょうど毎月のお小遣いを見直したかったので、美容費を月2,000円に抑えられないかなと無謀に思い立ってしまったのです。

どうやって2,000円に抑えるか考えたときに、

  • 洗顔は固形石鹸(1個100円くらい)
  • クレンジング、保湿はオイル1本

この2つに置き換えてみたのですがそれは大きな間違いでした…。

ビーグレンをやめてから感じたことをまとめていきますね。

ビーグレンをやめたら感じたこと|美容費は節約できたけどやっぱり日々のケアが大事だと痛感

ビーグレンをやめてから感じた肌の変化

ビーグレンを一回やめてみて半年。

美容費は節約できましたが、ニキビが繰り返しできて肌はザラザラ、肌荒れがひどくなったので後悔しました…。

ちょうど外出自粛で外に出ないからと、洗顔すら怠ってしまったり、子どもと2人で在宅勤務をするというむちゃな生活によるストレスも重なって。

皮膚科に行かないと治らないありさまでした。

浅はかだったと反省しました。

タイミングも悪かったし、オイルが肌に合わなかったのもあって、全ての悪い条件が重なったとはいえ、スキンケアは継続しないと意味がないということを痛感しました。

皮膚科で処方された塗り薬とビタミン剤で大人ニキビはすぐに改善。

でもスキンケアや生活習慣を変えない限りは、またすぐに悪化することは明らかだったため再びビーグレンに戻りました。

大事なのは毎日のスキンケアでしっかり角質や汚れを落として、肌を整える有効成分やビタミンをたっぷり肌に与えること。

肌にしっかりうるおいや有効成分を与えると、肌の調子やキメは整ってくる!とあらためて感じました…!

ビーグレンが怪しいからやめた人もいる?やめた人の口コミを調査

私がビーグレンをやめたのは単純にお金の問題だったのですが、口コミの中には「ビーグレンはステマだからやめた!」「怪しい!」という意見もあって気になったので調べてみました。

他の人がビーグレンをどんな理由でやめたのか実際の口コミを紹介していきますね。

怪しいから(ステマだから)やめた人の口コミ|ステマは現在景品表示法違反

ビーグレンはステマが多いという口コミが多数ありました。

「ステマ」とは「ステルスマーケティング」のこと。

ステマとは、ステルスマーケティング(stealth marketing)の略語で、消費者に宣伝広告であることを隠し、悟られないようにセールスプロモーション活動を行うことです。海外ではこっそり行うという意味で、アンダーカバーマーケティング(undercover marketing)とも呼ばれています。

宣伝広告や販促活動と気づかれないように一般消費者の立場を装って行われることが特徴で、芸能人や著名人、インフルエンサーなどに、宣伝広告であることを伏せて商品やサービスのPRをしてもらう場合もステマの対象となります。

ステマとは?知っておきたいステマの意味やステマ広告の問題点、規制も詳しく解説

芸能人のステマについてもニュースになることが多いですよね。お金をもらって宣伝しているのに、あたかも宣伝じゃないかのようにPRすること。

令和5年10月1日からステルスマーケティングはすべて景品表示法違反になると消費者庁から発表されています。

景品表示法違反になるので、ステマ広告は現在は厳しく規制されています。

消費者側としても口コミはあくまでも他の人が試してみた感想で、人によって肌質も違うのでけっきょくは自分で試してみないと良いかどうかはわからないということは頭に入れておきたいですね。

肌に合わないからやめた人も|異常を感じたらすぐにやめましょう

肌質は人によって違うので、ビーグレンが肌に合わなかったという人も多数います。

たしかにビーグレンは成分へのこだわりがすごくて、成分も少し強めの成分が多いんですよね。

肌に合わないときは、迷わずすぐにやめましょう!!

ビーグレンは1週間のトライアルセットがかなりお得価格で買えるし、いきなり定期購入になることもないので安心です。

まずは自分の肌に合うかどうかトライアルで試してみるというのが、とにもかくにも重要です。

気になるなぁという人は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

\ まずはお試しを見てみる /

ビーグレンのライン買いをやめたら解決!美容費月1万円以内でしっかりケアする方法

今はライン買いは毎回はせずに、洗顔やクレンジングは別のコスメを使って少し節約をして、月1万円以内に抑えています。

ドラッグストアで売っている低価格なプチプラ化粧品も試しましたが、やっぱり感じるのは価格に比例する低品質さ。

価格は抑えられてもちゃんと高品質なコスパの良いスキンケアも一緒に紹介します。

私がビーグレンで必ず買う美容液2つ

  • ハイドロキノン配合の「Qusomeホワイトクリーム2.0」
  • ビタミンCがたっぷり入った「Cセラム」

必ず買うようにして毎日使っているのは、この2つの美容液。

ビーグレンの定額サービスでは、まとめて買って購入する期間を先延ばしにしたり期間も調整できます。上手に調整しながら美容費を抑えることができるので助かるんですよね^^

毎回買うアイテムはバラバラで、洗顔をプラスしたり、その時の状況に合わせて買うようにしています。

ビーグレンの定期購入は買いたい商品を選べて、美容コストを調整できるところが好きなところです^^

私が組み合わせて使っているコスパの良いスキンケアも紹介していきますね。

コスパの良いスキンケアと組み合わせて美容費を抑える!

アテニア プリマモイストビーグレン
クレンジング1,870円4,290円
洗顔1,540円4,290円
化粧水2,305円4,070円
日中乳液1,980円
夜用クリーム3,300円6,600円
合計10,995円19,250円
月額3,665円9,625円
※価格は税込み価格

見つけたのは、年齢肌のケアがしっかりできて、コストも抑えられるスキンケア、アテニア プリマモイスト。(ファンケルグループの1つです)

とにかくびっくりするコスパの良さで、ビーグレンの価格と比較してみると一目瞭然です。容量も多いのでほぼ3分の1の価格です。

クレンジング、洗顔、化粧水、乳液はアテニアのプリマモイスト、美容液はビーグレンを使うとコスト的にかなりバランスがとれます。

ビーグレンの化粧水や乳液には肌荒れを防ぐ成分も入っていてニキビ予防ができるので、ボーナスが出たり、お金に少し余裕のあるときはビーグレンをライン買いしています。

やっぱりライン使いできるとかなり満足感が高いです♪

コスパの良いスキンケアと組み合わせて美容費を抑える!

アテニアのプリマモイストは低価格だけど、肌にうるおいをしっかり与えて肌のキメを整えてくれるスキンケア。

お肌とお財布の良いバランスを見つけたかったところに良いスキンケアに出会えました^^

2週間たっぷり使えるお得なトライアルセットが税込1,200円で買えます。気になる人はぜひ自分の肌に合うかどうか試してみてくださいね。

関連記事アテニアプリマモイストを30代ママが使ってみた口コミ

私がビーグレンを続ける理由|自分の肌には合っていたしやっぱり使い心地が良い!

ビーグレンを使い始めてからもう3年以上。

いろんなスキンケアを試してみてもビーグレンに戻ってくるのは、有効成分がしっかり入っているから。

たとえば、Cセラムには肌のトラブルをなくして肌を整えてくれるピュアビタミン

古い角質がたまってごわごわしていた肌もつるんとなめらかに整えてくれます。

角質がたまったままだと、せっかくの美白有効成分も肌にはいっていかないですからね…!

そしてホワイトクリームに配合されているハイドロキノンは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防いでくれます。

ビーグレンはたしかにライン買いして、すべてをそろえようとすると月1万円以上かかるし少し高めです。

費用的に続けられなさそうなら無理してライン買いはせずに、コスパの良い化粧品と組み合わせてみたりしてバランスをとってみてくださいね。

新しく始まったibim定額サービスだとどのアイテムを選んでも定額料金しかかからないので、これまで手が出せなかった高額アイテムも使いやすくなりました^^

今回私が一旦定期購入をストップしたように、買わない期間を長くしたり、お休みしたりすることはWeb上で簡単にできます。

定額サービスは回数の縛りもなく、解約することもできるので安心してくださいね。

ただ、肌に合わない人や効果を感じない人も中にはいるので、トライアルセットで自分の肌に合うかどうかをまずは確かめることが大事です。

\ まずはトライアルセットがお得 /

私がビーグレンを一度やめた理由まとめ|自分に合ったスキンケアを継続するのが大事

ビーグレンを一旦やめてみて感じたことや私なりの美容費を抑え方を紹介しました!

スキンケアは継続しないと、せっかくきれいになった肌もすぐトラブルを起こします…。

しっかり肌にうるおいや有効成分を与えて、キメの整った肌になるといいですね^^

まだビーグレンを試していない人は、自分の肌に合うかどうかまずはトライアルで試してみてくださいね。

コスパの良いスキンケアを探している人には、アテニアのプリマモイストが価格以上の良さだったのでぜひおすすめします^^♡

保湿をしっかりするだけでも、肌トラブルはだいぶ抑えられてもっちり肌になります!

ただ、有効成分をしっかり肌に入れたい場合はやっぱりビーグレンが良かった!

自分に合うスキンケアでしっかりケアしていきましょう♡

では、最後までお読みいただきありがとうございました^^

\ まずはトライアルセットがお得 /

関連記事ビーグレン シミへの効果は?3年愛用中の30代ママの本音レビュー

関連記事アテニアプリマモイストを30代ママが使ってみた口コミ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)