エイキン ローズヒップオイル口コミ|デメリットや効果的な使い方も詳しく解説

エイキン ローズヒップオイル口コミ
  • URLをコピーしました!

この記事では、A’kin(エイキン)のローズヒップオイルを実際に使ってみて感じた使用感や口コミを詳しくまとめていきます。

A’kin(エイキン)のローズヒップオイルは、さらっとしていてべたつかず使い心地がとても良かったです!

デメリットやこういう人には合わないかなと思ったこともしっかりまとめるので、使ってみようか不安に思っている人はぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

Contents(タップできる目次)

A’kin エイキン ローズヒップオイルを実際に使ってみた私の口コミ

エイキン ローズヒップオイルを実際に使ってみた口コミレビュー

私が実際に使ってみたのは、こちらの美容オイルRHC。

アイテム名エイキン 美容オイルRHC
容量20ml
価格5,280円

高濃度ローズヒップオイルにビタミンCとマカダミアをぎゅっと凝縮したフェイシャルオイルです。

ビタミンCはコラーゲンの生成を助けてくれるし、マカダミアはお肌を柔らかく整えてくれる効果があります。

さっそく使用感や実際に感じた効果をレビューしていきます♪

敏感肌に優しい無添加で成分がシンプル

エイキン ローズヒップオイルを実際に使ってみた口コミレビュー

エイキンのローズヒップオイルはパラベンや鉱物油、香料・着色料などは一切使わない無添加商品です。

エイキンのローズヒップオイルの成分はかなりシンプル。

香料やパラベンが苦手な人には嬉しいですね^^

ローズヒップオイルの全成分
  • カニナバラ種子エキス(ローズヒップオイル)
  • マカデミア種子油
  • テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
  • ローズマリー葉エキス

純度が高い濃厚なオイル|使うのは3~4滴

エイキン ローズヒップオイルを実際に使ってみた口コミレビュー

つやつや輝く濃厚なオイルです。

着色料は使っていないのでもちろん自然の色です。

ルル

つやつや感からオイルの濃厚さがよくわかる。

スポイトで必要な分量だけ手に取って使えるので、分量の調整もしやすく清潔です^^

オイリー肌の人は1~2滴、たっぷり使いたい人は3~4滴が目安。

私はたっぷりめに毎回4滴くらい使っています。

使うタイミングは、クレンジングをしたあとすぐに使っています。

化粧水前にブースターとして使うことがおすすめですが、保湿クリームや乳液などのモイスチャライザーと一緒にまぜて使うこともできます^^

洗顔後いきなりオイルをつけるのはちょっと…と抵抗のある人はまず混ぜて使ってみてくださいね。

べたつかずさらっとしていて肌なじみ良し

エイキン ローズヒップオイルを実際に使ってみた口コミレビュー

肌の上にのせてみるとびっくりしたのが、とてもさらっとしていること。

オイルといえばべたついたり重たいイメージだったので嬉しい驚きでした^^

エイキン ローズヒップオイルを実際に使ってみた口コミレビュー

肌なじみもよく、よく伸びます。

手で少し温めながら伸ばすことでより素早くなじみます。

ローズヒップの独特な臭いは少し気になった!

香料を使っていないので、自然なローズヒップオイルの香りがふわーっと広がるのですが、匂いはあまりいい匂いではないかなというのが正直な感想です。

がまんできない匂いではないということと、香料を使うよりは全然安心できるので私は良しとしています。

ルル

苦いというか渋いというか薬みたいな匂い…?

ワンステップ増えたけど続けたいと思えた

エイキン ローズヒップオイルを実際に使ってみた口コミレビュー

化粧水と乳液の間に、美容液も使っているので、さらにオイルも塗るのか…と正直少し抵抗があったのですが、使ってみるとクセになる満足感でした^^

スキンケアちゃんとしてるのになんとなく肌の元気がないな…っていう人は、ローズヒップオイルで肌を柔らかく整えてみてくださいね。ふっくら肌が戻ってきます♡

A’kin エイキン ローズヒップオイルのネット上の口コミ・評判

エイキン ローズヒップオイルの他の人の口コミや評判も気になりますよね。

良い口コミも悪い口コミも調べてみたので、購入前の参考にしてみてくださいね。

A’kin エイキン ローズヒップオイルの悪い口コミ・評判

まず、エイキン ローズヒップオイルの悪い口コミ・評判をまとめました。

  • 臭いが合わなかった
  • 値段が高い

具体的な口コミを紹介します。

ブログで紹介されていたので購入しました。……が、匂いが合わなくてダメでした。 しかもきちんと乾かさないと服に付きます。そして取れません。 保湿は出来るのですが、それ以上に私にはデメリットが多かった……

アットコスメ

お肌の調子が良くないときはこれで一度メイクを落とします。しっかり保湿ができ、優秀なオイル。香りがきついのと、色が・・・。でもつけけだ色味もなく、香りもそのうちおさまってくる。ただ少しお高い気がします。もう少し安くてもいいのではー。

アットコスメ

私の場合は、臭いは意外とすぐに慣れて気にならなくなりました。

臭いはたしかに独特なので、合わない人にはちょっときびしいかも。。

メルヴィータのアルガンオイルは、気になるにおいもなくどちらかというと良い香りなので、においが気になりそうな人はメルヴィータも見てみてくださいね。

値段が少し高いという口コミもありました。お値段も定期購入だとお安くなるので、お得に買いたい人は定期購入を見てみてくださいね^^

それでも高い!という人は、実はルックファンタスティックという海外ECサイトなら日本サイトから購入するよりも安く買えます!

定期購入価格よりも安く買えるので一度チェックしてみてくださいね。

\ お得なクーポン・友達紹介あり♡ /

新規購入25%オフNEWJP25
25%オフLULUMAMA
初回購入1,500円オフMVF-RG
(友達紹介コード)↑
※併用はできません

A’kin エイキン ローズヒップオイルの良い口コミ・評判

エイキン ローズヒップオイルの良い口コミ・評判をまとめました。

  • 肌なじみがいい
  • べたつかないのにしっとり
  • 化粧よれしない

良い口コミのほうが悪い口コミよりも圧倒的に多かったです。

具体的な口コミを紹介しますね。

この商品に出会って、ずっと脂性肌だと思っていた私の肌がインナードライから来るテカリだと知ることができました。

口コミにある通りやっぱり魚臭いような、強めの匂いはしますが、意外と慣れます。

そして何となく肌の調子が整うような、使い続けていると肌の揺らぎが減ったような気がしています。

今まで、テカらせない為に皮脂抑える下地を塗ったり、さっぱりめの保湿で終わらせていましたが、しっかりと夜保湿た方がテカリは減った気がします。

そして、私の悩みである毛穴の開きも保湿されることで肌がふっくら(?)して目立ちにくくなります。

オイルに目覚めて、今は他のブースターオイルに浮気しましたが、使い切ったら必ずこのオイルに戻ってくると確信しています。 出会えて良かった商品です。

アットコスメ

Amebaで紹介してる方の記事を見て 試しに買ってみました 決して安い値段ではないのですが… 使用して約1ヶ月が経とうとしています 肌の調子が良くなってきています 夕方の化粧の取れ方が違います

化粧が崩れない人はいないと思いますが 崩れ方に変化が(^O^) 朝晩3滴か4滴を毎日つけています 乾燥が落ち着いたら夜だけにしようかなぁと考えています。

アットコスメ

肌なじみがよく、べたつかないさっぱりした使用感が人気です^^

保湿力の高さや、肌をふっくら整えて化粧ノリが良くなるのも嬉しいですね。

ブースターオイル、一度始めるとクセになります♡

A’kin エイキン ローズヒップオイルのデメリット

ローズヒップオイルをおすすめしない人(デメリット)

ローズヒップオイルを使ってみて感じたデメリットは2つ。

  1. ローズヒップオイルの臭いが独特
  2. ローズヒップオイルは酸化しやすく使用期限が短い

デメリット①ローズヒップオイルの臭いが独特

ローズヒップオイルをおすすめしない人(デメリット)

ローズヒップオイルの匂いはかなり独特です。

薬草みたいなというか、まぁオーガニックなんだなというなんとも言えない香りです。

ルル

私は使えないほどではないけど、ダメな人もいるかも。

ローズマリーも入っているので他のローズヒップオイルよりかはマイルドかもしれません。

匂いが好きじゃないという口コミも多かったですが、ほのかなローズマリーの爽やかな香りに癒されるという口コミもありましたよ。

デメリット②ローズヒップオイルは酸化しやすく使用期限が短い

ローズヒップオイルをおすすめしない人(デメリット)

ローズヒップオイルは、酸化しやすく使用期限が短いのが難点です。

光や熱によってもダメージを受けやすいので保管方法も注意です。

たとえば無印良品のローズヒップオイルだと、使用期限が1ヶ月半程度。

一般的なローズヒップオイルの使用期限は3ヵ月~6ヵ月が多いです。

ルル

短い。オイル使いきれないかもしれないじゃん。

エイキンは、酸化しにくいオイルを作るために二酸化炭素抽出方法で抽出しています。

二酸化炭素抽出方法は、熱も酸素も溶媒も使わないので、よりフレッシュで純度の高いオイルを抽出することができるところが魅力です。

エイキンのローズヒップオイルの使用期限は1年。無添加なのに長いですよね^^オイルを買うときは使用期限も要注意です…!

いろんな美容液やオイルを使い分けている人は、期限内に使えない可能性もあるので注意してくださいね。

私は毎日がんがん使っているので2ヶ月くらいで使いきってしまいそうないきおいです…。

使い始めるとハマるのでぜひ試してみてくださいね^^

A’kin エイキン ローズヒップオイルのメリット

ローズヒップオイルをおすすめする理由(メリット)

実際にローズヒップオイルを使ってみて感じたメリットは2つ。

  1. ビタミンもたっぷり入って美肌効果が高い
  2. イオン導入でさらに美肌効果UP

1つずつ説明しますね。

メリット①ビタミンもたっぷり入って美肌効果が高い

ローズヒップオイルをおすすめする理由(メリット)

ローズヒップオイルは、コラーゲンを増やしてくれるビタミンCをたっぷり含んでいるのでとても美肌効果が高いです。

ローズヒップオイルの美肌効果
  1. 保湿
  2. シワ予防
  3. 美白
  4. 色ムラを整える
  5. 弾力アップ
  6. ニキビ跡や傷跡を目立たなくさせる

海外セレブもローズヒップオイルを愛用していたりして、今とても人気なアイテム^^

ビタミンCは、傷などの色素沈殿を目立たなくさせるので、妊娠線の予防などにもローズヒップオイルは人気です。

高い水分保持力があるので、肌のうるおいをしっかりキープして肌の土台づくりをしてくれます。

保湿力だけではなく、肌を引き締めてキメを整えてくれたり、乾燥によるくすみをなくしてくれる効果も。

不規則な生活やストレス、加齢によって肌の保湿成分は不足するので、毎日のスキンケアでしっかり保湿成分を取り入れることはとても大事。

毎日のスキンケアにプラスするだけで、得られる美肌効果がとても大きいのが魅力♡

ルル

これからも続けたいと思えた。

メリット②イオン導入でさらに美肌効果UP

ローズヒップオイルをおすすめする理由(メリット)

私は家でイオン導入ができる美顔器を持っているのですが、ローズヒップオイルはビタミンCたっぷりなのでイオン導入するのにちょうど良いです。(詳しくはこちらの記事:美ルルクラッシィを買ったよ|使い方やイオン導入の効果は?本音口コミ

イオン導入美顔器で弱い電流を流すこと、ビタミンCをより肌の角質層まで届けることができます。

毎日気をつけてスキンケアしていても、どうしてもストレスが多かったりホルモンバランスが崩れたりで肌に古い角質がたまってざらざらするときもあるんですよね。

週に1回くらいイオン導入でホームケアできると肌トラブルをリセットできるので重宝しています^^

ローズヒップオイルは毎日のケアにも使えるし、スペシャルケアにも使えるので一石二鳥アイテムです。

A’kin エイキン ローズヒップオイルの効果的な使い方

ローズヒップオイルは、温かい肌や湿った肌だとよりなじみがよくなるため、次の点に気を付けて使用するとより効果的です^^

  • 手で温めながら伸ばす
  • 洗顔後の湿った肌に伸ばす

手の平にのせてからすこし手になじませて、あたためながら肌にのせると、より素早くなじんでくれます。

ルル

肌がより柔らかくなって、あとの化粧水もなじみやすくなるからやってみてね^^

A’kin エイキンはオーストラリア生まれのボタニカルスキンケアブランド

エイキンはオーストラリア生まれのボタニカルスキンケアブランド

エイキンはオーストラリア生まれの100%ヴィーガンコスメブランドです。動物実験には反対、蜂蜜やミツロウなどの動物の副産物を使わないポリシーを持っています。

またエイキンでは、植物化学者が15年以上の時間をかけてボタニカル成分を厳選して選び、最も良質で効果的なオイルを開発。

パラベンや流塩酸、人工着色料、人工芳香剤等は一切使用していません。

リサイクル容器の使用や温室効果ガス排出量削減にも積極的で、肌への優しさだけではなく、動物保護や環境保護にもこだわりのあるブランドです。

エイキンはオーストラリア生まれのボタニカルスキンケアブランド
2018年に日本初上陸!

高品質なオイル、肌への優しさ、動物や環境への配慮、すべてに対してこだわりを持っていて素敵なブランドだなと感じました。

日本に初上陸したのは2018年で最近なので、私も初めて知ったのですが、オーガニック愛用者や美容にこだわりのある人たちの中ではとても人気です^^

A’kin エイキン ローズヒップオイル口コミまとめ

ローズヒップオイルは肌の悩みに万能な美容オイル!

A’kin(エイキン)ローズヒップオイルを紹介しました♪

オイルがべたつかず、さらっと軽いテクスチャーで使いやすかったのでリピートしたいと思えるあいてむでした。

  • しっかり洗顔しているのに肌のザラザラ感がとれない
  • 乾燥肌だけど大人ニキビもできる
  • 肌にハリやうるおいがない

こんな人はぜひローズヒップオイルを試してみてくださいね^^

ふっくら肌ツヤが戻るだけで気分が上がります♡

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

ルックファンタスティックで購入するとさらに安いです♡↓

\ お得なクーポン・友達紹介あり♡ /

新規購入25%オフNEWJP25
25%オフLULUMAMA
初回購入1,500円オフMVF-RG
(友達紹介コード)↑
※併用はできません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想などあればコメントください^^

コメントする

CAPTCHA


Contents(タップできる目次)